|
|
![]() サッポロを歩く 色々なことが ありますなー,全く |
たくぎんが破綻した。たくぎんが危ないということはもう日常会話のネタになるくらい浸透している話だった。でもまあ大丈夫だよねと思っていたもの。その辺りの経緯はそこいらで知ることが出来るから書かないっす。ナウ!9区としては銀行の垂れ幕にクローズアップ。
12月2日のたくぎん
![]()
たくぎん破綻が伝えらた直後,11月20日はホワイトイルミネーションという電飾が点灯する日。この日,「祝 さっぽろホワイトイルミネーション」という垂れ幕がたくぎん本店にぶら下がっていた。友人と「祝ってる場合かなあ」と言いつつ見た本店の窓という窓には夜遅くまで明かりが灯っていたのが印象的。
ところがこの垂れ幕,無くなっちゃった。
12月2日の道銀
![]()
先日,再び大通公園に行ってみると垂れ幕が無いじゃないですか。うーん残念と思いながら斜向かいの道銀を見ると,そこには垂れ幕が。さすが恋愛結婚とまで言った間柄,縁が腐っても垂れ幕は引き受けるのね,と思ったけどただの持ち回りかもしれない。まあどちらにしても印象的ではありますな。
12月2日の北洋
![]()
せっかくだし,たくぎんの跡継ぎとなる北洋銀行も撮ってみた。
観光客のねーさんたちが写真を撮っていたけど,さすがにたくぎんの前で記念撮影する人はいない。この大通3,4丁目にいるだけで渦中の3銀行本店を見ることが出来るので,観光客の方にはおすすめかも。
どうなることやらですね。