|
![]() サッポロを歩く 色々なことが ありますなー,全く |
美味しいものを食べると幸せになります。ということは美味しいものが食べられるお店に行くと幸せになるということ。そんなお店は大切なものですな。
ボクにとってのそういうお店は「15丁目」。
旭川に引っ越して来て,まず困ったのは色んなお店探し。イエローページもタウン情報も無くて,こりゃ困ったぜという時に見つけたのがASATANというさっぽろタウン情報みたいな雑誌。そしたら3分の1以上が水っぽいお店の広告でちと的外れ。で,結局札幌に遊びに出てしまい,ついでに食べに行く。
お店の外観はこのような感じで夜はライトが点いてます。お店の中はフローリングにゆったりめのテーブル配置。緑色をちょこちょこ使ってて,白熱灯の照明がなんとも居心地がよいです。
あと,テーブルにはコップにプリッツが立てられていて自由に食べられるのも嬉し。
スパゲティは24種類。メニューを見てるといつも悩むけれどボクが好きなのはクリームソースのもの。なかでも写真の「海老とマッシュルームのクリームソース」はいつもついつい頼んでしまいます。
まだ試したことはないけれど,金曜日のみというカレーライスも美味しそう。サイドメニューのソーセージやフランスパンも美味しいですが,お薦めはジュース,特にアプリコットジュース。
肝心のお店の場所はこの地図のように北4の西15。知事公館とか近代美術館が近いので,美術館行ってスパゲティ食べて公館の庭でのんびりというのが良いですな。
営業時間は午前10時から午後8時30分。日・祝はお休み。?