第15回

大英博物館

ロンドンその4

今,大変なロンドンです。

楽しみにしていたものは色々とあり,中でも楽しみにしていたのは大英博物館へ行くことでした。ほとんど予備知識を入れずに出かけました。

ロンドン入りして最初の2日間はピカデリーサーカスにあるホテルに泊まりました。しかし,それでは宿泊費がかさんでしまって大変なので安宿を探し移りました。ガイドブックを見て色々と当たってみたのですが,学会に参加していたこともあり,あまり中心部から遠くても困ります。結局,次から次へと宿に飛びこみをしてみることにしました。

昼から探しはじめ,もう辺りが暗くなるころになってようやくドミトリー形式の安宿を発見できました。その宿は大英博物館から歩いて5分くらいのところにありました。

さて,大英博物館にいざ行こうという日になりました。午前中は適当に過ごして,昼に先生と待ち合わせることにしました。午前中はロンドンを見てまわろうと思い散歩していました。すると,だんだん迷い始めてしまい図らずもシティの辺りに行っていたり,よくわからなくなってしまいました。結局待ち合わせの時間から3時間以上過ぎてようやく到着,1人で見ることになりました。

大英博物館はあまりに広く,どこをどうやって見ていいのかわかりませんでした。興味を引かれるままに歩いて歩いて歩きました。

どうしても海外にいると他の日本人が気になるところ。中でも凄かったのはロゼッタストーンの前でツアー客の一群がやって来たときです。ガイドさんと思しき人が「さて,それではこのロゼッタストーンの前で写真を撮っていただきます。後ろが混んでいますので1人1枚づつでお願いします。」と言っていました。さすがにこれには驚きました。



戻る