98つくばマラソン(11月29日)
今年最後のフルマラソン。故障明けの足では記録は無理。今回は42.195kmをenjoyする。
okuchan(アトミクラブ)自己ベスト2.25.51
右ひざの痛みがでるかどうか確認しながらの5km=18分の余裕のあるスピードでレースを展開。
気象コンディションも記録狙いではないのでまったく気にならない。つくばの紅葉をゆらす風が
心地よい。
足の状態が悪くならないことを確認して、ようやく30kmからペースアップ。前半飛ばしてバテた
ランナーをおもしろいようにかわしていく。復活の手応えを実感した内容だった。
98つくば | 5km | 10km | 15km | 20km | half | 25km | 30km | 35km | 40km | Goal |
予定 | 19'00" | 38'00" | 57'00" | 1:16'00" | 1:20'00" | 1:35'00" | 1:54'00" | 2:13'00" | 2:32'00" | 2:40'00" |
SPLIT | 17'39 | 35'35" | 53'45" | 1:11'40" | 1:15'38" | 1:29'45" | 1:47'40" | 2:05'25" | 2:23'02" | 2:30'24" |
LAP | 17'39 | 17'56" | 18'10" | 17'55" | 18'05" | 17'55" | 17'45" | 17'37" | 7'22" |
ベスト記録ペースで走ったのが38km以降のたった4km強。
35km以降の1kmごとのSPLIT 3'31-3'30-3'33-3'36-3'27-3'26-3'19-37"
自己のもつ記録の偉大さに(1km=3'27で走りきると自己ベスト)あらためて敬服。
上位記録
1位 根本(小森コーポレーション) 2時間19分13秒
2位 安田(新日鉄君津) 2時間21分19秒
3位 神場(雪印) 2時間22分48秒
4位 一篠(斗蔵ランナーズ) 2時間26分43秒
5位 鈴木(中大同好会) 2時間27分54秒
6位 寺根(ハートブレイク) 2時間28分14秒