喜代娘(三重)清水醸造株式会社
三重県鈴鹿市若松東3-9-33
![]() |
(蔵元案内より) [醸造方針] 特定名称酒は、すべて総米1t以下の仕込で行っております。 伝統とは、チャレンジであると考えています。 当社独自の特別の仕込み方法があるわけではありません。 従来からある醸造技術の伝統に学び、その中で、 酵母にとってよりよい環境をいかに整えるかということが我々の仕事です。 良い米を厳選し、自然の恵みに感謝しつつ酒造りを行っています。 これからの日常酒の新たなスタンダードを構築する気持ちで仕事に取り組んでいます。 |
醸造元 | 清水醸造 | |||
品 名 | 喜代娘 純米吟醸 「詠」 | |||
![]() |
産地 : 三重県鈴鹿市 | 原料米 : 非公開 | ||
精米歩合 : 60% | 日本酒度 : + | |||
酸度 : % | アルコール : % | |||
決して強く華やかな香りはありませんが、穏かな優しい飲み口で、飲み飽きせずに食事を楽しませてくれます。食事は和洋中問いません。冷酒か常温で、いろいろお楽しみください。 吟奏の会の限定酒です。 |
||||
在庫無し |
醸造元 | 清水醸造 | |||
品 名 | 喜代娘 大吟醸 「奏」 | |||
![]() |
産地 : 三重県鈴鹿市 | 原料米 : 非公開 | ||
精米歩合 : 50% | 日本酒度 : + | |||
酸度 : % | アルコール : % | |||
繊細で澄みきった味わいと豊かな薫りを併せもつ大吟醸です。 吟奏の会の限定酒です。 |
||||
1800ml | 喜代娘 大吟醸「奏」 2013 | ¥3,800(税込) |
醸造元 | 清水醸造 | |||
品 名 | 喜代娘 純米大吟醸 「吟」 | |||
![]() |
産地 : 三重県鈴鹿市 | 原料米 : 非公開 | ||
精米歩合 :40% | 日本酒度 : + | |||
酸度 : % | アルコール : % | |||
やさしさと気品を兼ね備えた花のように純粋で奥行きのある味わいが特徴の純米大吟醸です。 是非、1度は試して頂きたいお酒です。吟奏の会の限定酒です。 |
||||
在庫無し |