華やかなお花が大好きだったちびちび いつも花瓶のお花にとまりにきたね
いま君のいるところは大好きなお花が咲いているの?
たくさんの仲間の小鳥と一緒に花畑の上で遊んでるの?
また君に会いたい・・・
会えたらきっと「ピッピッ」って鳴きながら肩にとまりにきてね
1999/2/20(土曜日)可愛いちびちびは天国に召されました
たくさんの幸せと喜びを与えてくれてありがとう
![]() |
名前 | ちびちび |
性格 | おとなしくて、チャ−ミング。オス文鳥が大すきで、ちびチロ、ちびクロ、クロもその魅力にくぎづけです。 浮気だって平気な魔性のメス文鳥。今はクロのことが好きみたいで積極的にアブロ−チしている |
性別 | メス |
誕生日 | 97年2月生まれ(推定) |
0〜1歳 | ●97年2月スポの実家の初代チロが落鳥して、あとを追うのかと思うくらい 元気がなくった初代クロ。他の文鳥もいる我が家にくれば元気になるかも!と ひきとったがダメ。お嫁さん探しをはじめたスポぱるがやっと見つけたのは 生後1ヶ月くらいのメス文鳥。近所のペットショップで他のコとは別に、一羽だけフンゴ に入れて大事に飼われ、店主のおじいさんによくなついていた。 手放したくなかったのか3000エン!エサまでサ−ビスで付けてくれる心配ぶり! (このころから、すでに人間のおじいさんまで虜にしていたのかも・・・ おじいさん、可愛がっていたのにゴメンネ) ●オス文鳥に好かれるのは天性のもの。初代クロとすぐ仲良くなり、 初代クロは元気になった(^o^)v ●スポの実家に初代クロとともに帰る事に。スポの実家の庭先まできて トラブル発生!カゴの底が落ちて初代クロを逃がしてしまい、 ウチに戻ることに・・・・(T_T) ●97年3月ちびチロ、ちびクロと仲良く暮らし始める ●ぷぴが加わり4羽で生活 ------------------------------------------------------------ |
1〜2歳 | ●98年はじめごろから、ちびチロとちびちびが恋人同志になった。 ちびチロは初代クロが遺したたったひとりのコドモ。因縁を感じます。 二人の間の邪魔をするちびクロがちょっとキライになってきた。 ●何度も失敗を重ね、98年4月待望のひなが生まれる。初代クロの孫なので 大感激。5羽の桜文鳥を飼い主と共同育児。える、ピコを残し3羽を里子に出した ●ちびチロにくっついて寝てばかりいる。貞淑な妻のような様子 ●外に出たときは魔性ぶりを発揮!クロにアプロ−チし、ちびクロを 上に乗っける魔性のメス文鳥。 ●巣箱を入れるとすぐタマゴを産み始めた。抱卵にはあまり熱心じゃない みたいだけど、夫ちびチロと仲良くやっている。 魔性のメス文鳥はしばらくお休みかな(^o^) ----------------------------------------------------------- |
☆2/20 4個目のたまごを産み落とした直後、お別れも言わずに天国へ旅立ちました 今はスポックの実家のお庭のかたすみで静かに眠っています。 |
![]() |
夫ちびチロとともに5羽のひなを育てました。 3羽はもらわれてゆき、残ったえるは☆に・・・ 一番末っ子のピコちゃんは元気です。 ピコちゃんはゴマシオ桜ちゃんだけど お母さんのちびちびによく似てきました。 |