2010 文鳥写真館 1月号
文鳥たちは5羽そろって元気です。
ベリーはちょっと調子をくずしたりしましたが元気になりました。
更新が滞っていますが今年もどうぞよろしくお願いします。
![]() |
銀♀今年10歳 驚いた時にはてんかん様症状がでますが体調良好。白内障もなく元気です。 放鳥時は事故がないようにベリーはケージに入れて布でケージをおおいます。銀ちゃんがいるのはそのケージの上です。 |
![]() ![]() |
甘えん坊の銀ちゃん↑と、ゴミ箱あさりの白文鳥くりん♂↑と、サクラ文鳥♀のとらちゃん↓ |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
あいかわらずカーテンで遊んでる桜文鳥♀だいちゃんと白文鳥♂プチ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
連休にサンライズ出雲で東京へ行きました。 | |
![]() |
|
旅行のメインは上野動物園 | ・・・のハシビロコウ(笑) |
![]() |
![]() |
哺乳動物はそこそこに西園のハシビロコウ舎を目指す。ハシビロコウは5羽いました。 外に出ていたのはシュシュ・ルタンガ♂とサーナ♀ |
|
![]() ![]() ![]() |
|
サーナは羽繕いやおじぎ、羽を広げたり飛ぶところまで見せてくれました。 よく観察すると5羽(アサンテ♀、サーナ♀、ミリー♀、シュシュ・ルタンガ♂、ハトゥーエ♂)の 性格の違いがわかるそう。もう少し長く見ていたかったな。 おみやげにぬいぐるみ2つとポストカードを買いました。サーナの羽毛も拾いました。フワフワです。 このほか上野動物園で飼育している鳥はとても多く、楽しめました。また行かなくては! |