メニュー |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
自転車の紹介 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
GIANT 2005 FCR2です。2004年11月14日に納車しました。11月1日にインターネットで注文していました。輸入品なので2週間かかってしまいました。結構早く届いたかな?って感じです。ただ季節が問題でもう11月なかばすぐに冬になって寒くなって雪が降ってしまったら自転車のシーズン終了!!。そうなる前に一度学校までぶっ飛ばしておきたいなー。と、おもっていたところだったので早くついてくれてよかったですよ。 この自転車はロードレーサーのフレームにフラットハンドル(まっすぐな棒のハンドル)をつけただけのほぼロードレーサーです。違いはハンドル。ほんとのロードは下側に丸まったようなハンドル(ドロップハンドル)なんですがね。あっちのほうが楽らしいのですが、町乗りにつかうのだったらフラットのほうが扱いやすいかなー?とおもいまして。(ドッロプはブレーキが入り組んだところにつくためとっさのときにブレーキングできない) ちょっと高かったけど走りはそこらの自転車とは比べ物になりません。加速は良いし、最高速は脚力によって伸びていくし余分なところに力が逃げていないので前進する力にすべて変換される感じです。でもフレームがアルミで少し乗り味が硬いです。結構ガチガチ。タイヤにも空気を7から8気圧ほど入れるので摩擦は少ないのですが振動がダイレクトですね。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
うえの写真は2005年1月16日撮影。メンテナンス&清掃のためべダルとチェーンがついていません。冬季は乗り物として使えなくなりますから・・・。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
前後のタイヤはMICHERIN(ミシュラン。フランスのタイヤメーカー)PRO RACE 700x23Cというものをはいています。一本4000円ぐらいでまあ高いです。700x23Cというのは、直径が700ミリでタイヤの幅が23ミリだということ。細いし、でかいですよね。いつもは空気を7kgf/平方センチメートルほど入れています。車の3倍ぐらいですね。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|