開花が危ぶまれたコスモスだが11月始めに見頃を迎えそうとか
集団で行動することが多く大変賑やかな四十雀
今年は少なかったアキアカネ
ローズマリーの植え込みにいたツユムシ♂
満開のフジバカマにいたツユムシ♀
雨の後、一気に咲いたキンモクセイ
キンモクセイより優しい香りがするギンモクセイ
久々に見たカワセミ♂
久々に見たカワセミ♂
万葉の小径のフジバカマで吸蜜しているアサギマダラ
今川の上流で初めて見たイソヒヨドリ
今川の上流にいたイソヒヨドリ
指に止まってくれたアサギマダラ
忙しく飛び回る四十雀
年中見られる可愛らしい四十雀
初めて見た絶滅危惧種といわれるナニワトンボ
きれいに咲いたシュウメイギク
日照不足と多雨で開花が危ぶまれたコスモス
調査研究用にマーキングされたアサギマダラ
カマキリの様子をみながら吸蜜中のヤマトシジミ
ベニシジミを狙うオオカマキリ(襲ったが逃げられていた)
日本晴れの蓮池