複式僕 のアイコン

ファイルフォーマットについて

データフォルダの中に造られるファイルは
transaction,headings,remarks,analysis,printInfo,sampleJournal,frequency
の7個です。
transaction以外は存在しない場合もあります。transactionが無い場合は総ての取引データが無いと言う状態になります。
取引データを記録しているファイルの名前はtransactionです。
transactionファイルは配列形式のデータ構造をXMLフォーマットで記述したutf-8エンコード・テキストファイルです。
配列の各要素は辞書形式のデータです。キーと値の組み合わせは下記のとおりです。

transactionファイル:

Date:日付 LeftDr_Cr:左貸借 LeftMajorDivision:大分類 LeftClass:グループ LeftAccount:勘定科目 LeftAux:補助科目 Money:金額 RightDr_Cr:右貸借 RightMajorDivision:大分類 RightClass:グループ RightAccount:勘定科目 RightAux:補助科目 Remark:摘要 BookDate:記帳日時 UserName:記帳したユーザー名

AppleのPropertyList形式です。
すなわち
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<!DOCTYPE plist PUBLIC "-//Apple Computer//DTD PLIST 1.0//EN" "http://www.apple.com/DTDs/PropertyList-1.0.dtd">
<plist version="1.0">
<array>
<dict>
上で説明したキーと値の組み合わせ。例えば<key>Date</key><date>2004-12-31T15:00:00Z</date>
</dict>
</array>
</plist>

DateとBookDateのElementは<date>で値はISO-8601形式でなければなりません。このアプリケーションからはグリニジ標準時が書き出されます。

MoneyのElementは<integer>です。

Date,BookDate,Money以外のElementは<string>です。

headingsファイル:

勘定科目及び補助科目の名称を定義しているファイルの名前はheadingsです。

headingsファイルは辞書形式のデータ構造をXMLフォーマットで記述したutf-8エンコード・テキストファイルです。
PropertyListEditor.appでheadingsファイルを編集するときは、勘定科目グループの数と名称を絶対に変更しないで下さい。

remarksその他ファイル:

摘要辞書を定義しているファイルの名前はremarksです。

remarks,sampleJournal,frequencyファイルは辞書形式のデータ構造をXMLフォーマットで記述したutf-8エンコード・テキストファイルです。

XMLフォーマットのファイルはPropertyListEditor.appやTextEdit.appで直接編集することも可能です。
PropertyListEditor.appはmacOSの開発環境に標準添付されているアプリケーションですが、PropertyListEditor.appから直接フォルダ内のファイルにアクセスできない場合があります。その場合にはTerminalからcpコマンドを使って他のディレクトリへコピーして編集してください。

関連トピック

フォルダーへ保存する