複式僕 のアイコン

勘定科目名を設定する

このアプリケーションは、勘定科目や補助科目ごとの集計を科目ごとに付けられた文字を基にして集計します。
科目名を入力するコンボボックスに示された文字列を、仕訳にそのまま記録します。
科目ごとにつけられたコード番号は一切必要としません。
従って、「現金」という科目で仕訳された金額と「現金・小切手」という科目で仕訳された金額とは最後まで同じ一つの科目として集計されることはありません。
紛らわしい名称の使用を防ぐためと、キーボードからの名称入力を簡単にするために科目名を登録することをお勧めします。

勘定科目名を登録するには:

ステップ 1

勘定科目や補助科目の名称が登録されていない場合はキーボードからコンボボックスに科目名を入力して下さい。

科目名を入力するコンボボックスに示された文字列が登録されていない場合は、その都度警告パネルが表示されます。

ステップ 2

その警告パネル内の「保存」ボタンをクリックします。

科目名が登録されコンボボックスのリスト内から使用できるようになります。

勘定科目名を一括して登録するには:

「科目名を一括して登録する」を参照してください。

科目名の前半の文字が基本ラテン文字(いわゆる半角英数字)で構成されている場合は、最初の方の文字が一致した科目名を入力補完します。どうしてもコード番号を使いたいとか、科目名の最初の方にアルファベットが混じってもかまわないとか、キーボードからどうしても入力したいという方は、この機能を利用して下さい。

関連トピック

科目名を一括して登録する

記帳する