本ファイルには,ご使用に際して重要な説明等が記載されています。「BLconverter」をご使用になる前にご一読くださるようお願いいたします。
BLconverterとは
BLconverterは,「日本測地系(Tokyo Datum):ベッセル楕円体」に準拠した座標値を,世界測地系「日本測地系2011(=ITRF2008系):GRS80楕円体」の座標値に座標変換するプログラムです。
用語解説
- 「世界測地系」という言葉には広義と狭義があります。広義の世界測地系はITRF系やWGS84系等の総称です。一方,狭義の世界測地系は,平成14年4月1日施行の改正測量法が基づく座標系です。狭義の世界測地系はITRF94系とITRF2008系とを日本に実現した日本測地系2011と同義です。BLconverter関連ヘルプで用いる世界測地系は,狭義の世界測地系です。
- ”TKY”は,法改正前の日本測地系の英語名”Tokyo Datum”に由来します。
- ”TKY2JGD”という言葉の中の”JGD”は,わが国に実現された世界測地系である”Japanese Geodetic
Datum 2000(日本測地系2000)” を意味します。
- 日本測地系2011(世界測地系)に準拠した基準点座標成果が”測地成果2011”です。
サイトマップ … BLconverterヘルプhtmlファイルの全体関係図
今後,プログラム,ヘルプファイルは変更されることがあります。
このページの内容は、国土交通省国土地理院の承認を得て、同院の技術資料H・1-No.2「測地成果2000のための座標変換ソフトウエアTKY2JGD」を使用し、佐藤昭が一部変更した内容です。(承認番号 国地企調発第438号 平成14年9月18日)