多角形オブジェクトのアイコン

多角形オブジェクト

2つ以上の節点を持つ複合直線または多角形です。

多角形を作成するには:

  1. ツールパネルの「多角形」ボタンをクリックします。

  2. ドキュメントウィンドウ上にマウスカーソルを移動します。

    カーソルが┼の形に変わります。

  3. マウスドラッグをします。

    オブジェクトの作成を開始します。

    altキーを押しながらマウスドラッグを開始すると、新規作成終了時に閉じた図形(すなわちポリゴン)が作成されます。
    線が画面に表示されたら、altキーを解放してもその設定は残されています。

  4. 3点目以後はマウスドラッグまたはマウスクリックにより屈曲点を順次設定します。

  5. マウスをダブルクリックして初期の作成を終了させます。

    最初の点の位置にマウスを合わせた場合には、閉じた図形が作成されて初期の作成が終了します。


多角形を編集するには:

  1. オブジェクトを選択して、マウスをダブルクリックします。

    回転角が与えられていた場合には、回転角は0度になり、このことだけで編集されたと見なされます。

  2. 白抜きの小さなノブをマウスドラッグにより移動させます。

  3. アンカーポイントを選択します。

    コントロールポイントが表示されます。

    矢印を付けた場合にはコントロールポイントの方向に矢が向くので、コントロールポイントの方向を調整して矢の方向を修正します。


多角形の屈曲点を削除または追加するには:

  1. オブジェクトを選択して、マウスをダブルクリックします。

    回転角が与えられていた場合には、回転角は0度になり、このことだけで編集されたと見なされます。

  2. 白抜きの小さなノブをマウスクリックにより選択します。

    赤色に変わります。

  3. 「削除」キーまたはコマンド+「.」キーを押します。あるいはメインメニュー「編集」から「削除」または「点挿入」を選択します。

閉じた図形を閉じていない図形に変更すること、またその逆への変更はできません。

関連トピック

ツールパネル