2004釣行記
<12月19日>
芦ノ湖最終日に出かけました。
公魚好調と聞きつつ鱒が良くなるのを待っていたらついに最終日になってしまいました。
雨の心配はないまずまずの天気でしたが釣果は最悪。公魚も空バリに反応しないし鱒の気配はほとんど無い。
来年こそ良い秋にしたいですなぁ。芦ノ湖初挑戦の同行者には悪い印象もたれたなぁ。懲りずに来春に!
<12月4日>
12月とは思えない陽気のなか、
秋には欠かさない芦ノ湖公魚に行ってもいないのに、太刀魚に行ってきました。
勤め先の釣り会です。
基本は餌釣りですが"仕立て"ということで終始メタルジグをシャクってきました。
初挑戦はツイてるという癖はまだ健在のようで、
なんと船中で最初の本命をジグで取るという快挙!
本人は餌よりジグのほうが釣れる!と信じて大まじめなのに周囲から驚かれる始末。
前日決めた釣行でにわか仕立てのジグにもよく食いついてくれました。
もっとも船中みんな釣りまくってましたけど。
しっかし80gを振ったあげくに70m下からスピニングで魚上げてくるのはツライ。
けどオモしろい。太刀魚は食べても美味しいし、ジギングはいい運動になるし、
是非また、と思う最高の釣行でした。
公魚なんかにくらべるとずいぶん豪快な釣りを、手軽に体験させていただきました。
幹事さんありがとう。
↓かかった太刀魚たち(ジグに惑わされた犠牲者)
↓活躍したメタルジグたち(良く見ると鋭い歯の跡が...)
↓食す前の太刀魚たち(刺身やら塩焼きやらに...)
一番上が約80cmで膨れた腹には小魚が...
<8月15日>
スモール狙いで桧原湖に行ってきました。
で、折からの夏の寒波で、寒い。Tシャツの上に防寒のため雨合羽を着て出陣。
桧原湖からの磐梯山
水が生暖かく感じるほどの寒さで風もあるし、周りを見てもあまり釣れてない様子。
で、岸沿いを丹念に探って、スモールのチェイスを発見。
泳ぐスピードを見て、まだ気温の低下が魚に影響していないことを確認。
で、風下の倒木周りで、桧原湖では初めてとなるラージマウスを。
桧原湖のラージマウス
久々のボートからのバス、ジャンプありのナイスなファイトを見せてくれました。
満足。
その後帰り際には、なんとか本日の目的であるスモールを上げることができました。
桧原湖のスモールマウス
小さいけれど綺麗な魚体に満足。
次回来る時は湖畔にキャンプでもしてスモール三昧したいですねぇ。
<5月8日>
霞まで久々のバス釣りに行きました。
入漁料なしで疑似餌釣りできるのはバスか海ですが、海は不慣れなのでつい霞に
足が向きます。いつも夕方狙いですが。
で、2時間以上かけて北利根川まで行って、2時間も釣りせずに寒さに負けて
帰りました。北利根川は海が近く冷たい風が吹きます。
この時期夕方はまだ上着が必要ですねぇ。
で、肝心の釣果は、なし。ギルと思われるアタリのみ。
もう少し暖かくなるのを待った方が良さそうです。
<4月29日>
今年初の芦ノ湖です。
この春は都合がつかず、なんと、はや湯の湖解禁か、という時期に芦ノ湖です。
で、前日の大量放流の効果もあって、そこそこ上げることができました。
めずらしところでは、岸すれすれに落としたスプーンに山女がかかりました。
渓流なら嬉しくなってしまうサイズでしたが、ここではリリースサイズです。
それにしても芦ノ湖で山女はどう育つのでしょうか、タノシミではあります。
<2月8日>
今年の初めに加賀に行ってきました。
今回の目的は、キャスティング練習と骨酒用の小ぶりな鱒の調達なので、
フライに専念しました。(前回チビブルックで作った骨酒は美味かった!)
で、遅く着いたものの結構空いていて、好みの場所を確保。
ところがいつものように午前中は低調でした。近くにはルアーマンが多く居て、
皆さん調子良さそう。それに比べてこちらはさっぱりです。
リトリーブもインジケーターもマラブーもピューパも空振り。
唯一良かったのはなんとドライ。アントでもエルクヘアーカディスでも。
ブルックと骨酒サイズ山女を確保。
ちなみに僕のドライフライはほぼ使い捨てのようです。なぜなら鱒一本掛けたら
ハックルもウィングもボロボロ。もったいないなぁ。再利用の方法を研究しよう!
で、いつものように状況は午後には好転し、リトリーブでもインジケーターでも
そこそこ楽しむことができました。
インジケーターの釣りですが、作るフライの問題なのかアタる割りに乗らない。
インジケーターが完全に消しこんでもほとんど乗らない。
思い切って大あわせすると今度はティペット切れ。下手だなぁ。
アタリも何もないより退屈はしないけど、ストレスは溜まるなぁ。
次回はこれをなんとかしたいもんです。
で、キャスティング練習の方ですが、リズムが崩れにくくなったのが収穫かも。
そのせいかキャスト回数の割にはウィンドノットの数が減ったようだし。
ウィンドノットの主な原因はバックキャストでラインを出してしまっている事かも。
これは前回レッスンで指摘されたとこですが、実行できてない!
シーズンインまでにもう一回ぐらい練習機会あるか?
Top page