バイク歴
HONDA MT50 10000km
新車にもかかわらずちょっとした自転車並の値段だったので購入したのが、最初のバイク。
ホンダ発の2サイクル50ccであったらしい、MB50のオフロード版。 MB50共々大変なオイル垂れに悩まされ、ナンバープレートはいつも真っ黒だった。ホンダは"2サイクルに自信が無いのかな"と感じた最初。
知合いに売ったはずが、支払われる前に名義を変えられ、結果的にだまし取られてしまう。
HONDA MTX200R 15000km


懲りずにホンダの2サイクルを新車で中免(今なら普通二輪)を取る直前に購入。(勿論免許取る迄バイク屋に預ってもらいました)
当時、公道を走ることができるオフロードで最高の性能を誇り、レーサー(モトクロッサー)並といわれ、調子にのった僕はモトクロスコースを走り、ヒンシュクをかったりしていました。
暖機は忘れない、オイルに気を使う、など大切にしたつもりでしたが、燃費が新車時の半分以下になるわ全開で60kmしか出なくなるわで、オーバーホールなど手を尽くしたものの、手放すことに。"もうホンダの2サイクルは買わないぞ"と思った1台となる。
KAWASAKI AR125 10000km
オンロードも乗りたくなったため購入。意外な動力性能で、"潰れる迄乗りたい"と思った最初のバイク。生活環境が変わり、高速に乗る必要が出たた
め、やむを得ず手放す。
KAWASAKI GPZ1100 30000km

限定解除(今なら大型二輪ね)記念に中古で購入。 家内の新車(KMX200)購入のため手放す。
KAWASAKI KL250R 40000km


スーパートラップ(レゾネーター付き)にレンサル(ジェフ・ワード モデル)を奢る!
今も現役。10年超えて、あと5年は動かしていたい。エンジンは快調。弟にあたるKLXの動力性能は兄譲りだったことを忘れずに!
Top page