LUMIX GX7 Mk3
|

“LUMIX GX7 MK3”
GX1から始まったGX系の5代目。
Mk2で削られたり、操作性が大幅に退化した機能が全部復活し、イメセンがパナ製からソニーに変わった(ヲヒ)、モデル。
海外ではGX9として販売されていますが、おそらく、GX系はこれで最後じゃなかろうかと危惧しています。
S5を買った現在も、メインで持ち出すのは圧倒的にこっちです。
非常に扱いやすく、唯一欠点と言えるのは、モードセレクタが動きやすいことですかね(画面で気づくのでよほどあわててない限り、間違ったままってことはないですが)。
画像は、FotodioxのMFT/MAMIYA ZEマウントアダプタを介してAUTO REVUENON MCF(MAMIYA Sekor EF) 50mm F:1.4を付けてみたものです。
主な緒言は以下の通り
外寸(D×W×H):46.8mm×124mm×72.1mm、重量:407g
シャッタースピード:1/16000(4000)〜60(sec),B(120秒)、シンクロ:1/200
ファインダー:100% LVF
撮像素子:2030万画素CMOSセンサ
手動時感度設定:ISO 100〜25600
定価:\OPEN
国内発売:2018/3/15
at: 2016/6/18(Sat)
Copylight 2003-2021 by Masanori Okie
Any copy, reference and Hyper-link from commercial site (include e-Bay, Yahoo! Auction and any other auction sites) without permission is forbidden (non-commercial site is without this limitation).
商用サイト(特にe-Bay、Yahoo! Auction等のオークション・サイト)からの無許可のリンク、参照、転載は堅くお断りいたします。発見の場合は状況に応じ、ホスティングを行っている企業を含めて損害賠償を請求する場合があります。
|
|