TOP 
YASHICA MV-2000


“YASHICA MV-2000”

 正体不明のフォーカスフリー機。
 作りからもどう見ても京セラ製ではありません。

 ボディの底には金色の文字で“MADE IN JAPAN”とありますが、ご存じのように京セラ製の日本製コンパクト・カメラは“JAPAN”の刻印のみ。
 大陸系のフェイク機がよくやるポカで、日本ではまずやらない趣味の悪さです。

 外観はそれなりに綺麗に出来ていますが、中身の仕上げがお世辞にも良いとは言えません。国産なら恥ずかしくて出せないレベルです。
 もしホントに京セラ製でしたら、あと一回り小さいですね。

 主な緒言は以下の通り

外寸(D×W×H):42.5mm×133mm×79mm(突起部除く)、重量:220g
レンズ:詳細不明
シャッタースピード:詳細不明
ファインダー:素通し
フィルム感度設定:DXコード対応、おそらくISO100/400のみ
定価(当時):\--,---
国内発売:あるわけないじゃない


at: 2010/09/22(Tue)
Copylight 2003-2010 by Masanori Okie
Any copy, reference and Hyper-link from commercial site (include e-Bay, Yahoo! Auction and any other auction sites) without permission is forbidden (non-commercial site is without this limitation).
商用サイト(特にe-Bay、Yahoo! Auction等のオークション・サイト)からの無許可のリンク、参照、転載は堅くお断りいたします。発見の場合は状況に応じ、ホスティングを行っている企業を含めて損害賠償を請求する場合があります。


TOP