TOP 
KYOCERA T Zoom/YASHICA T Zoom/YASHICA T4 Zoom


“京セラ T Zoom/YASHICA T Zoom & T4 Zoom”

 名実共に最後の“T”になったモデルです。

 搭載レンズは“Carl Zeiss Vario Tessar 28-70mm f:4.5-8 T*”。従来の京セラ/YASHICA T系と比べるとかなりレンズが暗くなっています。しかも、6群7枚なので、どのあたりがTessarなのか、不思議です。
 元々Tessar系は単焦点用の群構成なんですが、その名前をなんでまたズームレンズに適用したか、不思議です。Tessar自体が構造的にf:2.8以上の開放値は出せないので、少しでも明るくしようとしたのがVario Sonnarの始まりなんですけどねぇ....。
 テレ側は開放でもf:8しか稼げませんので、かなり高感度のフィルムを入れないとストロボが必須になってしまいます。

 ボディは一見チタン系の金属外装のように見えますが、実はフロント側の表層皮一枚以外はオール・プラスティック。フロントのチタンも非常に薄いようで、ねじ穴で沈んでます(^^;。中身はZoomate系の小型モデルやP.mini系に酷似していて非常に軽く、且つ、現物は安っぽいです。高級感を出そうとしてメッキ部品を多用していますが、まぁ、それは成功しているかもしれませんね。
 画像は国内向けのKYOCERA T Zoomと北米向けのYASHICA T4 Zoomですが、これとは別に欧州、アジア、中国市場向けに“4”の無いYASHICA T Zoomもあります。まぁ、モノはみんな一緒で右下のプリントが違うだけなんですけどね。
 YASHICA T-Zoomも入手しようとしているんですが、Zeissマジックのおかげで中々価格が落ちないため(2009年現在の今でも)、様子見中です。

 それにしても、某S社のデジカメ、なんか全部Vario Tessarなんですよね。元々、Tessarをズームにするのはかなり無理があるので、あれは如何な物かと思いますよ、はい。
 それに、Zeissを知ってるモノにとってはVario-Tessar≒安物、暗い、というイメージがあるので商品戦略的にも間違ってると思いますね。

(2009/4/19 追記)
 アジア/欧州向けモデルの“YASHICA T Zoom”を入手したので追加しました。
 しかし、大阪にあるとは....八百富というか、大阪の中古カメラ店は時々変な物置いてるんですよね。

主な緒言は以下の通り

外寸(D×W×H):39.5mm×113mm×62.5mm、重量:195g
レンズ:Carl Zeiss Vario Tessar T* 28-70mm f:4.5-8
シャッタースピード:1/360(Wide),1/250(Tele)〜1/30(sec)
ファインダー:実像式ズームファインダー、倍率:0.31倍〜0.7倍、視野率:80%
フィルム感度設定:50,100,200,400,800,1600,3200(DX)、100(マニュアル)
定価(当時):\43,000
国内発売:確認中


作例(データは散逸。テレ端側だったはずです):プリントからスキャンしてますので、ちょっと粗いです。
日付が凄いことになってますが、実際の撮影は2009年6月頃。早朝(6時前)なので、色温度がかなり赤に寄ってます。

at: 2006/03/19(Sun)/2009/04/19(Sun)一部追記
Copylight 2003-2009 by Masanori Okie
Any copy, reference and Hyper-link from commercial site (include e-Bay, Yahoo! Auction and any other auction sites) without permission is forbidden (non-commercial site is without this limitation).
商用サイト(特にe-Bay、Yahoo! Auction等のオークション・サイト)からの無許可のリンク、参照、転載は堅くお断りいたします。発見の場合は状況に応じ、ホスティングを行っている企業を含めて損害賠償を請求する場合があります。


TOP