YASHICA 16
|

“ヤシカ16”
正面にY16いう銘板がついているため、Y16と呼ばれていますが、正式にはヤシカ16です。Y16はヤシカ製ということを強調するために付けていたようです。
さすがに50年前の製品なので、外装がスチール製。非常にコンパクトですが、重量感満点です。
あと、当時では珍しい5色のカラーバリエーション展開もしていました。色はイエロー、珊瑚、深紅、グレー、チャコール・グレーで、上の画像は珊瑚色です。
フィルムは専用カートリッジで、ミノックス判のアトロン用と同様にヤシカがフィルムを供給していました。
ヤシカの16mmポケットカメラは、このあとに16EEが出ますが、これはどうもミノルタのOEMのようで、ミノルタのカートリッジが使えます。
主な緒言は以下の通り
外寸(D×W×H):51mm×105mm×35mm、重量:300g
レンズ:YASHINON 25mm f:3.5(3群3枚)
シャッタースピード:1/200〜1/25(sec)
ファインダー:逆ガリレイ式 0.45倍
フィルム感度設定:カートリッジ任せ
定価(当時):調査中
国内発売:1959年
at: 2009/06/21(Sun)
Copylight 2003-2009 by Masanori Okie
Any copy, reference and Hyper-link from commercial site (include e-Bay, Yahoo! Auction and any other auction sites) without permission is forbidden (non-commercial site is without this limitation).
商用サイト(特にe-Bay、Yahoo! Auction等のオークション・サイト)からの無許可のリンク、参照、転載は堅くお断りいたします。発見の場合は状況に応じ、ホスティングを行っている企業を含めて損害賠償を請求する場合があります。
|
|