F64 “AF 80-200mm f:4.0-4.8”
|

“AF 80-200mm f:4.0-4.8” F64
初期の望遠ズームの中で真ん中に位置する80-200mm f;4.0-4.8です。 しかしながら、非常に中途半端なズーム域のため、イマイチ、マイナーな存在です。70-210mm f:4.5が回転ズームだったため、使用者の好みに合わせて同クラスに直進ズームを用意したとも取れます。まぁ、価格もぐっと抑えられてますしね。 ただ、直進ズームはズーミングで派手に呼吸をするので埃が入りやすいんですよね。
《レンズ緒言》 構成:8群11枚 画角:30.5°〜12.5° 最短撮影距離:1.5m 最小絞り:f:32 フィルタ径:φ52mm 寸法:φ70mm×104mm 重量:500g 国内定価(当時):\33,000 レンズナンバー:F64xxxxx
Yahoo! Auction (Japan)にて落札、入手。
at: 2003/01/17(Fri)
Copylight 2003-2009 by Masanori Okie
Any copy, reference and Hyper-link from commercial site (include e-Bay, Yahoo! Auction and any other auction sites) without permission is forbidden (non-commercial site is without this limitation).
商用サイト(特にe-Bay、Yahoo! Auction等のオークション・サイト)からの無許可のリンク、参照、転載は堅くお断りいたします。発見の場合は状況に応じ、ホスティングを行っている企業を含めて損害賠償を請求する場合があります。
|
|