F71 “AF 75-300mm f:4-5.6 MACRO”
|

“AF 75-300mm f:4-5.6 MACRO” F71
京セラ/YASHICAブランドの京セラAFシステムでは一番の長玉になる75-300mmズームで、トキナーOEMと言われている初代に替わって、300AFの発売以降に270AF/230AF Super向けにシグマから供給されたレンズです。
ベースは“SIGMA DL Zoom 75-300mm f:4-5.6 MACRO”で、シリアル番号はF71番台。300AF向けのPower Zoomより後のリリースで、事実上最後の京セラAFマウント・レンズとなりますが、残念ながら“DL Zoom 75-300mm”の京セラAFマウントとともに国内販売は無かったようで、“YASHICA”ブランドのものしか無いようです。
どういう経緯でこのレンズが供給されたのかは不明ですが、フロントのレンズ・キャップが他の京セラAFマウントの物と異なり、COTNAX向けと同じタイプでは無く、シグマ純正のタイプに“YASHICA”のロゴが印刷された物でした。
また、他のレンズと異なり、レンズの前玉の所に化粧銘板リングが無いため、レンズ名も鏡筒側に印刷されています。
シグマの“DL Zoom”の方はフォーカス・リングに滑り止めパターンがあるんですが、こいつはそれが無いためちょっとのっぺりした印象がありますが、元々ゴムのリングなので滑りようがありません。機能的にはこれで充分です。
シリアル番号はF71のあと1300番台の数字でしたのでそこそこの数は出荷されているようです(DL Zoomを含めた通し番号かもしれませんが....)。
《レンズ緒言》
構成:11群14枚
画角:32°〜8°
最短撮影距離:1.5m
最小絞り:f:32
フィルタ径:φ55mm
寸法:φ75mm×120.5mm
重量:615g
国内定価(当時):\--,---
レンズナンバー:F71xxxxx
e-Bay(US)にて落札、入手。
at: 2005/05/29(Sun)
Copylight 2003-2009 by Masanori Okie
Any copy, reference and Hyper-link from commercial site (include e-Bay, Yahoo! Auction and any other auction sites) without permission is forbidden (non-commercial site is without this limitation).
商用サイト(特にe-Bay、Yahoo! Auction等のオークション・サイト)からの無許可のリンク、参照、転載は堅くお断りいたします。発見の場合は状況に応じ、ホスティングを行っている企業を含めて損害賠償を請求する場合があります。
|
|