TOP 
RICOH KR-10M / XR-X 2000 / XR-10M


“RICOH KR-10M”/“XR-10M”

 XR-XからTVシンクロとプログラム・シャッターをオミットした廉価版、なのだが、XR-Xはこの頃すでにディスコン。
 XR-X系のボディですが、シャッター制御がプログラム方式じゃないため、当時リコーでは主流だったリケノンPレンズが無意味という困ったボディでもあります。
 シャッター制御がXR-P系の回路ではないため、シャッター速度がXR-XやXR-Pとはレンジが異なり、更にDXの対応範囲まで違います。

 海外では北米向けの“KR-10M”(販売が一番早かったのはこの“KR-10M”らしい)とその他地域向けの“XR-X 2000”というグリップだけ違うモデルがありますが、すっぴんの“XR-10M”もあります。
 どういう商品展開の意図があったんだか。

 オーソドックスな絞り優先AE一眼レフに“退化”しているため、ややこしい設定も無いので、モード・スイッチとアップ・ダウン・キーだけで全ての操作ができます。
 同時にやりすぎで不評だった吊り環も反対側に一個増えて、普通の吊り方が出来るようになっています(XR-XはPXが付くので物理的に無理だったんですけどね)。

 上の画像、組み合わせ的には(プログラム非対応のXRリケノンと10M)正しいんですが、販売時期は全然合いません。

 主な緒言は以下の通り

外寸(D×W×H):56mm×151mm×91mm、重量:490g
シャッタースピード:1/2000〜32(sec:AE、〜16:Manual)、B、シンクロ:1/100
ファインダー:視野率 91%、倍率 0.8倍
フィルム感度設定:DX対応、25〜5000
定価(当時):\34,800
国内発売:1990年6月


北米市場向けモデルの“KR-10M”。海外向けは更に“XR-10M”と“XR-X 2000”があるので、取説のイラストにはモデルナンバーが無い。


XR-X/XR-M専用のデータバック、DATA BACK 3。ですが、XR-10Mでも使えます。
XR-X/XR-M用には他にSUPER DATA BACK 4があります。


で、XR-X 2000 Date。
海外ではデータバック付き/無しでモデル名が違い、"Date"はデータバック付きを示します。

at: 2009/10/12(Mon)/ Update in 2013/6/8 (Sat)
Copylight 2003-2013 by Masanori Okie
Any copy, reference and Hyper-link from commercial site (include e-Bay, Yahoo! Auction and any other auction sites) without permission is forbidden (non-commercial site is without this limitation).
商用サイト(特にe-Bay、Yahoo! Auction等のオークション・サイト)からの無許可のリンク、参照、転載は堅くお断りいたします。発見の場合は状況に応じ、ホスティングを行っている企業を含めて損害賠償を請求する場合があります。


TOP