PENTAMATIC用望遠レンズ“SUPER YASHINON-R 13.5cm f:3.5”
|

SUPER YASHINON-R 13.5cm f:3.5
たった1年しか販売されなかったYASHICA PENTAMATIC用ヤシカ・マウントの望遠レンズ、マウント部分は3.5cmより更に露骨です。
実は、これと3.5cmがL39マウントを改造した急増品じゃないか、と思ったのはこのレンズのデザインなんです。
13.5cm(135mm)の望遠レンズですが、SLR用としては非常に細身で、マウント部分が一番太くなっています。
レンジファインダー向けのレンズは距離計に干渉しないように細身に作る必要があるんですが、SLR向けはそんな制約はありません。
なので、この細さのレンズをSLRボディに付けるとなんとなくアンバランスで間抜けに見えます。
このレンズもそういう経緯からか、絞りは手動で前玉側。最先端側がプリセットのストッパになっています。
《レンズ緒言》
構成:3群4枚
画角:18°
最短撮影距離:170cm
最小絞り:f:16
フィルタ径:φ46mm
寸法:φ54.5mm×88.5mm
重量:400g
国内定価(当時):\12,500
at: 2016/06/25(Sat)
Copylight 2003-2016 by Masanori Okie
Any copy, reference and Hyper-link from commercial site (include e-Bay, Yahoo! Auction and any other auction sites) without permission is forbidden (non-commercial site is without this limitation).
商用サイト(特にe-Bay、Yahoo! Auction等のオークション・サイト)からの無許可のリンク、参照、転載は堅くお断りいたします。発見の場合は状況に応じ、ホスティングを行っている企業を含めて損害賠償を請求する場合があります。
|
|