| 
“PRAKTICAR AUTO TELECONVERTER 2X FOR Praktica B”
 |  
 
  
PRAKTICAR AUTO TELECONVERTER 2X FOR Praktica B
   日本製です。Pentaconにレンズを供給していたのは主にシグマとコシナなので、多分シグマだと思いますが、一部トキナーもあったらしいので、ケンコー製かもしれません(ダイメンションがHOYAとほぼ一緒ですし、滑り止めのゴムなんかモロにYASHICA/CONTAXマウントのレンズと同じ物です。ただ、レンズ・エレメント全長はかなり短いです)。
  
 極オーソドックスなテレコンで、絞り値伝達用の接点も韓国製Prakticar等とは異なり、綺麗なボール状の物になっていて、変なクセは無さそうなんですが、肝心のレンズのマウントのハメ合いがイマイチです。まぁ、これはテレコンよりレンズ側のマウントの加工精度の問題なんですけどね。
  
 Prakticarレンズとしては、オークションなんかでもあまりお目にかかれない、結構レアな部類に入る物です。また、日本での販売実績もなさそうです。 
 
《レンズ緒言》 
構成:4群6枚? 
寸法:φ62.5mm×25.5mm 
重量:145g 
国内定価(当時):\--,---
 
 at: 2004/06/05(Sat) 
Copylight 2003-2009 by Masanori Okie 
Any copy, reference and Hyper-link from commercial site (include e-Bay, Yahoo! Auction and any other auction sites) without permission is forbidden (non-commercial site is without this limitation). 
商用サイト(特にe-Bay、Yahoo! Auction等のオークション・サイト)からの無許可のリンク、参照、転載は堅くお断りいたします。発見の場合は状況に応じ、ホスティングを行っている企業を含めて損害賠償を請求する場合があります。 
 |  
  |