2002FLY日記(2月〜3月)

ついにやってきた、渓流シーズン。そして。。


INDEX

[2月2日〜3日 長良川][2月24日某、海][3/3多摩川発電所下][3/14多摩川柳淵橋付近]

[3/16多摩川軍畑付近][3/23お台場][3/27本栖湖][3/30 道志川C&R][3/31多摩川青梅]


3月31日(日)多摩川青梅 (花見?)

桜の花がキレイ。多摩川青梅の柳淵橋は桜が満開だ。とりあえず、Beerとサンドイッチを持って出かけたのだ。

天気は晴れであったが夕方に近くなると雲いきが怪しくなり早々に引き上げ。

それにしても多摩川は釣れない。というかやっぱり下手なのだろう・・・。

というわけで、みんなで桜を見ながらビールを飲んだのであった。


3月30日(土)17:30〜18:20 道志川C&R

朝一番で出かける予定であったが、いろいろしているうちに夕方だけいくことにした。昨日からの雨で川は増水しているかもしれないと思いつつ、出かけてしまったのだ。

今シーズン初の道志川。年券を購入しました。昨年のピンクの年券から今年は黄色です。

まわりの話を聞くとライズはまったく見られなかったとのことです。実際釣ったのもニンフ。私がやった場所でもやはりルースニングで釣っていました。

ということで殆どなにもしないうちに真っ暗になったのでした。

虫は結構飛んでいました。


3月27日(水)13:00〜 本栖湖 天気 雨 8度

久しぶりの本栖湖です。実は昨年年末から本栖湖ボーズ記録を更新中であった。5連敗くらいしたかな?何連敗したか忘れてしまった(^^;

平日だというのにパウエルさんがおつき合いくださいました。ありがとうございます。

久しぶりの本栖湖だというのに雨です。雨、風がすごいと本当に辛いものです。しかしながらこの日、だんだん、晴れてきてなんとお日様が。。

結構、手前できましたね。漂わせてもガツンときました。ひっぱてもOKでした。リーダーも3X、ティペットはフロロ1.2。

ここのポイントでは風裏になり、釣りをすることができましたが他じゃ風が強くてまったく釣りになりません。

また、近いうちに楽しみに行く予定です。


ゾンカーオレンジ #6

ボディーは、Lite Briteくるくる巻き、あとはゾンカー薄くして乗せるだけ。1分で巻けるかもしれない。。。



3月23日(土)お台場

この土日、お台場、東京ビックハットで仕事があった。世間じゃ4連休している人もいるというのに見事全部出勤。

で、考えた。

目の前は海じゃん!そう思った俺は、翌日、ゆりかもめの中でRODを持って乗っていた。なんかヘン(^^;

パウエルさんにご一緒いただきこのあたりをガイドしてもらいました。潮は来週の方がいいようでそれでも何度かボイルを見た。初心者の私はどうもだめでした。

バチ抜けのシーズンにもう一度いかなくては。


3月16日(土)16:00〜18:00多摩川軍畑付近
夕方、ちょっと行ってみましたがどうも。。。ん〜、やっぱり多摩川だな

3月14日(木)多摩川柳淵橋付近
通勤前、調子にのって行ってきました。5時に家を出て8:30に家に戻る。9:00出社。だけど無理すると疲れるなー。

3月3日(日)多摩川発電所下
どこも人がいっぱい。おにぎり食べて帰ってきました。帰りはつるつる温泉です。

2月24日(日)某海

なぜかRODを持ち、海に行ってきました。

河口に押し寄せる波は、5mは余裕であり、釣りどころではありませんでした。

とりあえず、RODは振ってみたけど。

天気はよかったんだけどなー。

とりあえず、わからないのでゾンカー引っ張ってみました。

また近いうちに再挑戦します。


2月2日〜3日 長良川 【予告編】
ちょっくら長良川へ行ってきますが、このページの更新は、「釣れたら」きっと更新されます(笑)。
Photo Grapher 「KAMADA」
2月2日〜3日 長良川 本編

行ってきました、長良川。いや〜遠い。これが鵜飼いで有名な長良川か。長良川ってホント、古い歴史があるんですね。

本日はみんなで十数名にも及ぶ、みんなで釣りを楽しもう会です。

題して「しらめ〜ず2002」。幹事のKAMADAさん、どうも。

このの様子は奔流、美濃橋を背にして眺めた風景です。そう、上の赤い橋を後ろにしているわけです。ここで多くの人がライズをじっと待っています。じっと。

そのじっとが続くといつのまにか真っ暗になるわけです。

1日目はここで鍋を囲み、見事に撃沈したのでした。いや〜鍋はおいしいし、酒はうまかった。(これじゃ釣れない)


2日目の朝。

宿泊は関にある、関観光ホテル。朝早めに起きて外を見るとまだ真っ暗。そして準備してみると既に多くの人がいるじゃない。ありゃー。

こんな朝からと思いきや、いくつかライズがあるんです。だけど遠い。時折大きなライズがあるわけですが、釣っている人は見かけませんでした。朝食前のひととき。

朝から、食事前にこんなことができて、ちょっと幸せ。

朝食をとり、一度、美濃橋へ行ったあと、郡上八万方面へ連れていってもらいました。途中、いくつかのポイントを紹介してもらいましたが、ここ、ココ、サツキがたまると言われる、ココをちょっと見てみました。(場所の名前、忘れてしまった)

それにしても長良川、しばらく上流に向かっても流はおとろえず、いつまでもどこまでも流は大きかったのでした。本当に大きいのが育ってしまうようですね。

結構、上流に移動し、支流に入りました。水面にライズがあります。風もなく水面は鏡のようになっています。みんなのフライに多少出るものの、どうもノリません。ホント厳しい釣りです。

で、釣果の方はどうかというと、わたしの場合、やたら輝く小さなシラメ(・・と思いたい)2つ。はい「オイカワ」です。

しらめ〜ず参加のみなさま、本当にお世話になりました。

来年こそはあのライズ、とってやるぞ!



■HOME■