平成10年度 第34回 桐蔭祭


10月3日・4日に行われた
第34回桐蔭祭の様子です

3日は学校祭でステージ発表、4日は一般のお客さんを招待しての模擬店・展示・ステージ等の発表を行いました。
さわやかな秋晴れに恵まれ、たくさんの保護者・中学生の皆さんのご来場がありました。


 

 生徒会主催によるオープニングフェスティバルのイベントです。

今年の文化祭のテーマは『世界』ということで、そのテーマにちなんで生徒会の出し物では、シルエットの向こうにいる『世界の著名人』に質問をして、それが誰だかを当ててもらうというものです。この準備に、毎日かなり遅くまで残っていましたが、その甲斐あってなかなかの物ができたと思います。

 

 吹奏楽部による演奏もありました。

吹奏楽部も設立から4年とまだまだ日が浅いのですが、現在では部員数も30人を超え、その腕前も上達してきています。  

 テーマは『世界』

生徒用玄関の上に設置された大きな『地球』は、今年の文化祭のテーマにあわせて作られたものです。
良い天気に恵まれ、来校者の皆さんにこの地球の印象が残っていただければ幸いです。


 


■『学校行事紹介』に戻る
■トップページに戻る