ラチス仕様のウッドデッキです。ラチスフェンスは1800ミリの高さに設定されました。
ラチスは弊社独自の商品でプライバシーラチスになっています。
市販品よりも網目が細かくなっていますので目隠しとしての効果が期待できます。
ウッドデッキ本体の大きさは間口2730×奥行き1820の1.5坪仕様のBタイプになっています。
チークカラーでのご提供になります。
ラチスフェンスの前にあるエアコンカバーも同じくご提供いたした商品です。
エアコンカバーも同じチークカラーで仕上げられています。
エアコンカバーは3方をラチスフェンスで囲って後ろ側だけオープンにした構造になっています。
天板は強度がありますので物を乗せることもできます。
オプション製品としてエアコンカバーの受注販売もいたしています。
今回いただいた仕様もエアコンカバーとしては規格的に基本的な仕様のなっています。
前面と側面にプライバシーラチスを配置して屋外機の吸排気の取り出しに不便の無いような構造を考慮されています。
天板の部分は十分な積載強度を保持いたしていますので、物を乗せておくことができます。
このように、一般の市販品では叶えられない部分をオーダーとしてオプション製品をご用意いたしております。
こちらも、ブロック塀の上にプライバシーラチスとして設置されました。
今回は、ウッドデッキ、エアコンカバー、目隠しラチスフェンスの3点をご提供いたしました。
ブロック塀の上にL型金物で柱をがっちり固定していますので強風にもびくともしません。
門扉のブロック塀の上に目隠し用のフェンスを取り付けられました。
フェンスは間口1820タイプの長さがあり、下マグサを取り付けプライバシーラチスを挟み込んでいます。
柱の小口は山形にカットされて雨水がたまらないような工夫にされています。
ブロックとフェンスはL型金物でブロックにアンカーを打ち込んで強固に固定されています。
奥に見えているのが、エアコンカバーとウッドデッキ本体になっています。目隠しフェンスと近い場所に3点が置かれているのですね。
お客様からいただいた写真はクロスフェンスのウッドデッキ作品になります。
いろいろなオプションをご依頼いただいた作品になっています。
出入り口には昇降を容易にしてくれる1段踏み板の階段を設置されました。
階段は側板には踏み板の厚みが溝加工されていますのでそのまま差し込んだだけれ出来上がる構造になっています。
ウッドデッキを少し離れたところから見た全景です。
綺麗に組み立てられた状況が見られますね。オプションの商品は参考にされてください。
間口2730mmあり、奥行2730mmの正方形の広さがあります。
正面から見てみました。出入り口の階段が良く見て取れます。
両側は、クロスのフェンスが付きますので昇降にも手摺として役立つことになるでしょう。
出入り口ですので両柱には補強金物が付きます。
正面から見られています。テーブルとイスが良く見られます。
1段の踏み板階段が良く見て取れます。
階段の下には白砂利を敷かれてウッドデッキを綺麗に見せる演出が素敵。
ガーデンチェアーが6脚お作りいたしました。
強固な作りを目指して開発された商品です。天板には補強材が随所に入っていますので少々の重さには耐えうる構造になっています。
天板には耐水性の高い赤味の杉材を厳選いたして、廻りの枠材は桧葉材をおごりましたので耐久性や耐候性には強い製品になっています。
ガーデンテーブルには脚部分に補強の根がらみが付いていて頑丈な作りです。
ガーデンテーブルになります。天板の真ん中にパラソル用の穴が開けられています。パラソルを差し込むようになっています。
同じくグリーンカラーで仕上げられています。
パラソルを付けられて日差しを遮りながらだんらんを楽しみむ何と優雅な一日になることでしょう。