![]() やはりここにも、作り付けの棚が”デーン”と、据えられています。 ちなみに、各部屋の照明関係は、ほとんどが白熱灯を使用しているため(機具自体が天井に固定してある)とても「やさしい」感じです。…最近、ほとんど蛍光燈だから、逆になんか新鮮な感じがしますよね。 |
![]() これを見て頂くと解るように、廊下を隔てて左右に二つにきれいに分かれる作りになっています。
まず、左手側から。写真を撮っているところがリビング、その向うがキッチン、トイレ、バスルームです。
右手側は部屋が三つ並んでいます。 …ま、こんな感じです。少しは雰囲気が解って頂けたでしょうか?…ただ、この写真はあくまでも「塗装が終わった直後」のものですから、いろいろなものを運び込んだら、ずいぶん雰囲気が変わってしまうかもしれません。なにせ、今までまったく経験の無い「壁面収納」であるため、どこに何を入れたらいいやらで、ちょっと不安です…。 さて、そんなわけで、住所は部屋番号が「408」から「403」に変わっただけ、電話番号は全く変わりません。(多分、408で出しても郵便は届いちゃうと思います) 以上、HORIEんちのご紹介でした。 |
MENUに戻る | 1ページもどる |