PROFILE
1950年代(1950年生まれではありません)東京の下町で産まれる。 1981年お決まりの社内結婚。 7年後、子供を産まないまま子宮がんになり、その後「リンパ浮腫」に・・ 転勤で東京(銀座)→鳥取(米子)→東京(新宿)→(御茶ノ水) →山口(徳山)→東京(大手町)→宮城(仙台)をジプシ−生活。 仙台は3年目、当初は寒さに震えたが今は慣れた。 ・・・と思ったら、2000年7月、最高に暑い時期、大阪在住になる。 伊丹空港近くの高台のマンション、眺めは最高。 だったが・・・、1年で東京の下町、隅田川の近くに住んでいる。 家族は夫が一人とキャバリア・キング・チャ−ルズ・スパニエルのSuzy。 (平成元年生まれ) 犬のSuzyのアルバム 趣味はパソコン・裁縫・スポ−ツ観戦。 パソコンは1994年にコンパック・コンチュラエアロを触ったのが最初。 インタ−ネットを始めたのは1996年、コンパック・プレサリオ9650。 現在は2000年初めに友人の旦那様に作っていただいたパソコンを使っている。 裁縫は家政科出身で大好きだが、病気をしてから集中力に欠けるのであまりしてない。 たまに、犬の生理用パンツを作っている。 もちろん、キャバリア用限定。 スポ−ツは高校の時、新人戦で(バドミントン)東京都3位になった。 その他、テニス、体操、ソフトボ−ル、スキ−、スケ−ト一通りはこなせた。 病気になってからは激しいスポ−ツはあきらめ、もっぱら観戦にのめり込んでいる。 とくに、プロ野球(ジャイ狂)、サッカ−は言うに及ばず、陸上、スキ−競技から 柔道、剣道まで・・・、オリンピックは眠れない。 「リンパ浮腫」になって、生活がすべて変わったような気がします。 しかし、失ったものばかりではない、いろいろなものをいただきました。 病気にならなかったら、見えなかったものもあるでしょう。 私だからこの試練を乗り越えられると、きっと神様が選んでくれた・・ と思います。(いえいえ、思うようにしています。) |
![]() |
![]() |