「リンパ浮腫」とわかってから
1998年7月、「リンパ浮腫」との戦いが始まりました。 足全体が赤く(指で押して離すと白く残る状態)体に熱はないものの、 蜂窩織炎を起こしていたそうです。 良く見ると、所々に赤い斑点のようなものもありました。 全体的にかゆく、毛深くなりました。 右足と比べ、サイズ差は約1.5倍、ふくらはぎは丸太ん棒と 表現するのが近かったでしょう。 最初に紹介されたのは弾性ストッキングでした。 履くのが困難なほどきつく、厚みがあり、とてもこのストッキングを 履けるとは思っていませんでした。 しかし、2週間ほどすると、みるみるサイズが落ちました。 この弾性ストッキングは奥が深く、何事にも極めたい私のツボにはまりました。 その他、リンパ浮腫の治療に有効とされる様々な、私自身が 体験した事をご紹介します。 |
![]() |
弾性ストッキング |
![]() |
マッサ−ジ |
![]() |
弾性包帯 |
![]() |
マッサ−ジ器 |
![]() |
その他便利グッズ |
![]() |
日常生活での注意 |
![]() |
最後に |
![]() |
![]() |