=====================================================================    DeleteIni Ver. 0.3 (Pineの設定値保存ファイルを削除) ===================================================================== 1.使い方    DeleteIni.exe は、Pineマルチビューワーで使用する設定ファイルと   ログファイル及びPineの壁紙を復活不可削除するためのプログラムです。    本プログラムは、Pineのメニューから“設定&ログ削除”を選択する   と呼び出せます。   ・Pine.exe のあるフォルダに入れてください 2.削除方法   2-1.一括削除    全設定ファイルとログファイル及び2種類のPine壁紙を一括削除   します。            2-2.個別削除    設定ファイルとログファイル及び壁紙を個別に削除します   ①Pine.ini : Pineの設定ファイル           (Windowsのシステムフォルダ内)   ②PineSpi.ini : Pine用のプラグイン設定ファイルで「DeleteFile」           の設定も含みます           (Windowsのシステムフォルダ内)   ③Pine.cfg または Pine2.cfg :Pineの個別設定ファイル           (Pine.exe があるフォルダ内)   ④ErrLog.txt :エラーログファイル           (Pine.exe があるフォルダ内)   ⑤壁紙    :PineWall1.jpg と PineWall2.jpg           (Pine.exe があるフォルダ内) 3.その他    バージョンアップの際は、全設定ファイルの削除をお薦めします。   これは、バージョンアップで記録する内容が変更になった場合、   前のものがゴミとなって設定ファイル内に残ることがあるためです。 4.履歴   2004/12/09 Ver. 0.02 公開   2006/03/01 Ver. 0.10   2006/07/20 Ver. 0.11   ・タイムスタンプ書き換え   ・ファイルサイズ変更   2007/07/01 Ver. 0.2   ・「DeleteFile設定削除」表示追加   ・データの上書き回数追加   ・一括削除に壁紙も含める   2009/08/01 Ver. 0.3   ・DeleteIni.txt更新   ・実行ファイルのrecompile