![]() パソコン奮闘記 7 「インターネット・エクスプローラーのオートコンプリートが Yahoo サーチエンジンで使用できなくなった。」 ○ 使用不能の状態 2009.2.14 @オートコンプリートの設定は正常(4カ所 レ点) Aヤッフーのスタート画面の検索の右にキーワード入力補助 ON-OFF が付いてから使用できなくなった B AがONになっていた Cオートコンプリートは確かにキーワード入力補助で文字を入れると、 候補が出る D AのONをOFFにしようとしたが、受け付けなかった。 ○ 解決の方法が 見つかった @インターネット・エクスプローラー起動 Aツール → インターネットオプション → 詳細設定 B 注意 注意 次の設定をすると、今までのコンプリート内容、スタート ウエブアドレス、などインターネットエクスプローラが一部を除きリセット されます。ただし、お気に入りは消えません。 C詳細設定の一番下のリセットを内容を理解してから実行すること。 ただし、自信のない人はやめること! 如何なる事態も当方は責任を負いません。注意:各個人の責任において 行って下さい。 D再起動すると、インターネットエクスプローラの初期設定が始まります。 指示に従いすすめます。 Eスタートウエブアドレスが初期に戻るので、希望のアドレスを入れて 一度表示させる。 Fツール → インターネットオプション → 全般 → ホームページ → 現在のページを使用にクリック Gインターネット・エクスプローラーを一度終了 OK ○希望 他に良い方法がありましたら、教えて下さい。!! *********************************************** 「写真一覧印刷法」 朝日新聞 2009.7.18から Windows XPの場合 写真一覧印刷(コンタクトシート印刷) 方法 「写真の印刷ウイザード」で「すべて選択」し「レイアウト」で「コンタクト シート」を選択する。 @写真フォルダー内の画像をすべて選択する(ctrl+A) A画像の印刷を選択 B「コンタクトシート」を選択 C印刷 *********************************************** 「写真に余白(枠)をつけるソフト 1」 簡単です!2014.3.16 いろいろな方法がありますが、次のソフトで、簡単にできました。 方法 1.フリー ペイントソフト PictBear ダウンロード dn ダウンロード(必要なところだけ カスタム) 2.余白をつくる写真を画面に出す。 3.イメージ → 余白 → 幅サイズを確認 (初期は5) できあがり 名前を付けて保存すればよい。 *********************************************** 「写真に余白(枠)をつけるソフト 2」 Picasa 3 2014.3.17 Picasa 3 の 画面コラージュ 機能 で簡単に作れる。 ダウンロードは C21 写真を簡単に編集・整理 Picasa3で枠付き重ね画像の作り方 例 *********************************************** 「HPビルダーで中央表示がしたいができない・・」 2014.8.22 HPのスライド画像が、ブラウザの左端に固定され中央に行かない。 方法 参考URL http://okwave.jp/qa/q6086528.html ベストアンサーの回答以外の(2) 解決しました。 ただし、インターネットエクスプローラは中央表示 しないようです。 *********************************************** 「exFAT」を「FAT32」にできる!」 2014.8.24 ドライブレコーダーの録画用として、SDXCカード64GBを購入したが、 FATが合わず使用できなかった。 かげの声 txt 方法 参考URL http://tabkul.com/?p=9150 *********************************************** 「MP3ファイルにジャッケト画像を埋め込む!」 2020.11.28 MP4動画ファイルにも、ジャケット画像が埋め込める! (サムネイル画像) 音楽ファイルのタグエディタ 「 Mp3tag 」を利用して 埋め込み、取り外しが可能。 方法のテキストへ 参考 埋め込みだけなら iTunesの「アートワーク追加」で可能。 ファイルの上で右クリック、プロパティー、アートワーク アートワーク追加を選択、入れたい画像を選択 完了 (mp3 / wma ) *********************************************** 「隠しリンクにもなる イメージマップの作り方」 2015.10.11 1つの画像に複数のリンクをはったもの。「クリッカブルマップ」とも呼ぶ。 方法 参考URL ホームページビルダーでイメージマップ、クリッカブル・マップを作る方法 http://upsilon-y.com/pc/clicable.htm https://ring-and-link.co.jp/dream2000/user/builder/builder-6/builder-6.htm ![]() |
![]() ![]() おすすめアプリ ![]() ![]() ![]() パソコン奮闘記一覧 パソコン奮闘記 8 ![]() ![]() トップページヘもどる ![]() スライド表示 ![]() |