2001 釣行記

2001.4.09 和歌山県印南木下丸伝馬船
先週に続いて2週連続の釣行。
水温はやや上昇したしょうだが充分ではない。
朝 乗船の時船頭が、「少しヨコワ(6〜10kg)が入ってきたようだ。フカセ釣りか
ズボ釣りなら15m程でやってみたら。 日曜日二人の人がばらした。6号の糸なら
時間をかければ取れると思うよ」。と教えてくれた。
水深35mのポイントでアンカー投入。 少しオキアミを撒いてみるとゆったりした
上り潮なので大いに期待した。 先ず、フカセ仕掛けを投入 糸はゆっくり出て行
くが、80m程で糸の出が止まった。どうも底潮はあまり流れていない様だ。
そこで針を小さくしたが状況は変わらない。そんな中 11時頃 ウツボ(1m)が
釣れたのでフカセを諦めズボ釣りに変える。魚探には32〜33m付近に反応が
あったので、集中して攻めたが魚は口を使ってくれなかった。
ヨコワに期待して最終まで粘ったが、結局ボーズでした(;_;)。
ちなみに 他船も釣果なし。
 この日の仕掛け
竿     真鯛50号 3.6m
リール   スーパータナコンS500W
道糸    フロロカーボン6号
ハリス   フロロカーボン 4号
鈎     マダイ10号 チヌ4号
  この日の餌
オキアミ
 釣果
 無し