真鯛釣り惨敗記 |
|
今回も真鯛を狙って、息子と生裕丸の午後便でお世話になる事にした。 |
|
午前11時に船着き場に到着すると、明石市のM氏も真鯛釣りで生裕丸に乗ると待っていた。 |
|
間もなく午前便が戻ってきて、降りてきた人たちは全員イサギでクーラー満タン。 |
|
11時30分出航し約15分で最初のポイントに到着。 |
|
いよいよ釣り開始。すぐに魚信があり釣れてきたのは、25pも無いシマシマのイサギでリリースした。 |
|
活発に魚信があるが 釣れてくるのは小さいイサギばかりなので全部リリースして思わず「小さいなぁ」 |
|
とボヤイた。 |
|
それを船長が耳ざとく聞きつけ、「場所変わろう」 ともっと沖のポイントへ移動した。 |
|
このポイントは 魚信はポツリポツリでも、釣れてくるイサギは30p前後の比較的良形だ。でも 潮が |
|
あまり動かず活性は低いようで、期待の真鯛のアタリもない。 そのうち魚探が真っ赤になるほど反応が |
|
出てるのに、魚は全く口を使わなくなった。 船長も首を傾げるばかり・・・ |
|
そんな事が数時間続いて、納竿近くM氏が漸く42pの真鯛を釣った。 |
|
それを見て気合を入れて頑張ったが、とうとう最後まで真鯛を釣ることが出来なかった。 |
|
結局 この日の真鯛はM氏の1枚のみ。 |
|
船長の話では「真鯛は産卵に入ったようだ」とのこと。 |
|
今日も寂しい釣行となった。 我々の釣果は↓ |
|
|
|
釣 果 |
イサキ 25〜38.5p 21尾 |
|
|
|
タックル |
竿 真鯛50号 3.6m. |
|
リール スーパータナコン 500 |
|
道糸 PE 6号 300m |
|
ハリス カーボン 4号 6m 2本針 |
|
針 キンリュウ ヒラマサ 9号 |
|
錘 80号 |
餌 |
オキアミ |
|
Click して下さい |
|
  |
|
|