アセンブリの部品について、その部品に参照のついている
「bolt」から始まるトップアセンブリにある部品の個数を
名前別に集計し、注記名「bolt」に書き出します。
ダウンロード(274kB) | Pro/E 2000i(1999500)以降 |
-------------------------------------------------------------------------------------
(目次) (1)注意事項 ('02/11/14) (2)使用方法 ('02/11/26 updated) |
|
<注意事項>
Pro/TOOLKITで作成しています。 私の環境下のWindows NT 4.0(SP6)で動作確認をしています。 デモ同様、McAfee VirusScanにてウィルスチェックもしていますが、未知の ウィルスに感染していない保証はありませんので、自己責任でお願いします。 いかなる損害にも補償は致しかねます。 |
|
<使用方法>
◎環境の設定 ダウンロードしたreflist.lzhを解凍すると \sample5\ に以下のファイルが作られます。 ./sample/csyslist.dll protk.dat ./text/japanese/my_msg.txt ./menus/assembly.aux \sample5フォルダは D:\ の下に置いていれば次の設定は必要ありません。
◎操作方法
![]() <実行後> ![]() 従って、「bolt」部品を持っている親部品には注記名「bolt」の注記が必要 ですので、あらかじめ設定しておいてください。 結果は(reflist.txt)にも書き出されます。 ![]() 2002/11/26 パラメータも設定するようにしました。(パラメータ名=部品名) パラメータ名がすでに存在する場合は・・・未確認です。 |
|