プレイ日記7周目(8〜14章)

14章・・・クリアターン10 2000/3/15

3月15日

一発クリア
 前回随分苦労した14章ですが、今回は一発でクリアできました。
 Sドリンクも、忘れずに4個購入。

 作戦とかはあまり無いですが・・・途中でハルヴァンがハンマーを使えるようになったので、早速ハンマーを使ってアーマーを一掃。
 待ち伏せのお陰で、攻撃を受ける事無くアーマーを薙ぎ倒していく様は、非常に爽快でした。
 今回のハルヴァンの、最後の見せ場かもしれないですねぇ・・・

13章・・・クリアターン4 2000/3/15

3月15日

また捕虜4人
 今回も、この章で捕虜を4人出しました。
 今回のメンバーは・・・ケイン、アルバ、ロベルト、マーティ。この先使いそうもない面子を選びました。

 前はセイラムを出したのですが・・・セイラムは、役に立つので出さない方が良いそうで。なるほど言われてみれば、杖Cだとそれなりに役立つ杖が結構ありますね。
 Bになってくれると(大変そうですが)、レスキューも使えますし・・・

12章外伝・・・クリアターン8 2000/3/14〜15

3月14日

どうやっても・・・
 この章、どうやっても8ターンになってしまいます。4周目や前回も同じく8ターンでした。  何か短縮する方法がありそうなんですが・・・やはり、リーフの移動力が初期値のままなのがいけなかったのでしょうか。  とりあえず、何か小細工を考えてみることに。

3月15日

やはりどうやっても・・・
 色々試してみたのですが、今の自軍の状態では、どうやっても8ターンかかるようです。
 リーフの初期位置から玉座までが、55歩。
 うちのリーフ君の移動力が6なので、普通に歩けば10ターンかかってしまいますが、今やっている方法だと、途中でワープで送り込んだラーラが待っているので、2回再行動させて8ターンです。
 単純に同じやり方なら、もしリーフの移動力が7なら7ターン。8なら6ターン(リーフの移動力が増すと、ラーラの使い方も難しくなりますが)でしょうか。

 本当は、移動力7のユニットでリーフを担いで移動したい所ですが、ティナを仲間にするためにサフィの連れて行かなければいけません。
 初めはダグダがリーフを運び、ロナンがサフィを運ぶ予定だったのですが・・・ロナンの体格が1足りなくて、移動力が半減してしまう事が判明。仕方が無いので、サフィをダグダで運び、リーフは自力で進むことに。
 途中でリーフに再行動が出れば何とかなるかと思ったんですけど・・・再行動が出ても、結局8ターンでした。
 どうもダメっぽいので、とりあえずこの章のセーブデータは残したまま、先へ進むことにしました。

12章・・・クリアターン2 2000/3/14

3月14日

一瞬で
 ここは、一回目の挑戦で難なくクリア。
 サイアスにスリープをかけられそうになりましたが、フレッドが見事回避してくれました。

 マップ上方の道具屋で、ウインドを購入しました。
 今回はグラフカリバーを途中で修理する事はしなかったので、ウインドをメインに使っていく事になりそうです。

11章外伝・・・クリアターン2 2000/3/14

3月14日

オルエンは見送り
 ここは特に何事も無くクリアできる章なので、あっさりクリア。
 例によってリーフをオーシンに担がせ、ワープで玉座の間に送り込む作戦です。
 2ターン目にフレッドが登場しますが、オルエンを仲間にする事はせず。
 最短攻略を狙う場合、イリオスのほうが使い勝手はいいようです。ダイムサンダは惜しいですけどねぇ。

11章・・・クリアターン5 2000/3/13〜14

3月13日

避けない・・・
 このマップも前回同様に、先ずリーフを罠に放り込んでからレスキュー⇒更に玉座の間へワープさせる訳ですが・・・
 罠に放り込んだリーフが、アーマーの攻撃を殆ど避けない状態。しかも、自分の攻撃は避けられていたり。

 今回はリーフが弱すぎるのか?と思って彼我の命中率を比べてみると・・・アーマーやロングアーチの命中率は、例外なく4割強(含む武器相性補正)。
 リーフのアーマーに対する命中率は、これも例外なく9割後半。
 にもかかわらず、2回避けられた上に反撃を受けたりするリーフ・・・サ、サギだ・・・

3月14日

やっぱりサギっぽいなぁ
 今日もリーフが嘘っぽく当てなかったり避けなかったりしていましたが、度重なるリセットの末に何とかクリア。
 クリアした時はユニットの成長も(割と)良かったので、それまでのサギっぽさはまぁ忘れますか・・・

10章・・・クリアターン3 2000/3/11〜13

3月11日

運任せ
 1ターン目にサフィがクラスチェンジし、無事杖レベルAに到達しました。
 クラスチェンジは疲労度も増えないので、なかなか良い感じです。

 この章は、前回と全く同じ作戦(初めのアーマーの削り役は、炎の剣装備のシヴァに変更)で進めて3ターンでクリアする予定ですが・・・非常に運が絡むので、なかなかうまく行きません。
 2ターン目の敵ターンが山場なんですが・・・リフィス(Sドリンクを盗む係)かアスベル(ボスを倒す係)が倒されることが多く・・・
 リフィス、パラメータがほぼ初期値のままなのもあってか、意外と避けないんですよね・・・

3月12日

向かってくる盗賊
 今日もクリアは出来ず。なかなかうまく行かない物で。

 特に厄介なのが、マップ中央の盗賊。
 Sドリンクを何とか手に入れたいのですが、逃げるので、なかなか追いつけません・・・盗賊が動くか動かないかはランダムのようですが、二回動かれるとアウト。キツイです。
 と思ったら或る時、通常北(マップ上方)へ逃げるはずの盗賊が、こちらのユニットがいる東方向へ向かってくるではないですか。
 飛んで火に入る・・・ではないですが、あっさり捕える事が出来ました。
 毎度こうなら助かるんですけど、何か条件でもあるんでしょうか。もしくは、どの方向へ向かうかも完全なランダム?だ・・・

 ちなみに、この時はワープで送り込んだアスベルが倒されてしまったため、リセット。命中率30%程度の攻撃は避けて欲しかった・・・

3月13日

あっさりと
 最短攻略って、上手く行く時は非常にあっさりと成功するもので。
 この章も、今までの苦労が嘘のように成功。しかも、3ターンでクリアしてしまうので、あっという間に終わるという・・・

 一番の苦労のタネだった盗賊も、今回は捕える事に成功。Sドリンクだけでなく、レイピアもゲットできました。
 アスベルもレベル10になったので、早めにクラスチェンジ。クラスチェンジできる時にしておいたほうが、お得だったりしますし。
 下級職でレベル20・・・とかには、なかなか到達できるもんじゃないですし、クラスチェンジ後も戦う事が少ないので、なかなかレベルが上がる事はないですしね。
 レベル10になったら、とっととクラスチェンジして、パラメータを上げておく訳です。

9章・・・クリアターン6 2000/3/11

3月11日

当然のように
 リーフに「怒りM」を使用しました。もはやお約束です。
 前回、アスベルに使う事も考えましたが、アスベルは敵(特にボス)の攻撃を受けると一撃でやられてしまう事が多いので。
 リーフの「怒り」は、後々23章で役に立ってくれる・・・ハズ・・・

 この章は、普通に進めて6ターンでクリア。捕虜を出して4〜5ターンという手もありますが、結局21章外伝で救出するのに手間がかかりそうなので却下。

8章外伝・・・クリアターン7 2000/3/10〜11

3月10日

がんばれダグダ
 ここでも、1ターン目にリペアを空振り。予定通りに行けば、これでリペアの空振りは終了になるはずです。っていうか、予定通りに行かないと、ここで破綻かもしれない(笑)

 出撃メンバーはアスベル、オーシン(扉の鍵と宝の鍵を持っておく)、シヴァ(宝の鍵を持っておく)、リフィス、サフィで、大体の流れは・・・

 1ターン目、サフィはリペア空振り。タニアは部屋の左下すみへ移動。ダグダ(鉄の斧装備)はタニアの3マス上に待機。
  他のメンバーは、左の通路から、オーシン>アスベル>リフィス>リーフ>(サフィ)>シヴァ>(サフィ)の優先順で玉座へ(シヴァとサフィは状況によって変化)。
  敵ターンで右の通路から山賊が来るので、シヴァで迎え撃てるように配置。
  また、ダグダが敵ターンで山賊を全滅(最悪でも1、2体残る程度)させられなかったらリセット。
 2ターン目、シヴァorアスベルがダメージを受けていたら、サフィの移動を優先しつつ回復。ライブを使う相手が居なかったら、ライブリングを使用。
  ダグダ(手斧装備、タニアの支援効果をつける)は、玉座の部屋の手前で待機。
 3ターン目、オーシンがダメージを受けていたらサフィで回復。ダグダは山賊の残りを退治。
 4ターン目、アスベルorアスベルがダメージを受けていたら、サフィで回復。アスベル⇒リフィス⇒オーシンの順で前進し、オーシンが扉を開けておく。
 5ターン目、サフィがダメージを受けていたら、前進(上の部屋の山賊の攻撃範囲に入る)しつつ傷薬。そうでなければ、ダメージを受けたユニットに前進しつつライブ。
  オーシンはダグダに宝の鍵を渡し、ダグダはレッグリングを取りに行く。リーフが、たいまつを使用。
  リフィス、シヴァは、怒りMを取りに行く。余裕があれば、デビルアクスも。
 6ターン目、タニアをボスに隣接させ、オーシン、アスベルで攻撃。
 7ターン目、ダグダ、リフィス(、シヴァ)は宝箱を回収。
  サフィがLv10になっていたらクラスチェンジ。なっていなければ、手近なユニットにライブを使ってLv10にする(出来なければリセット)。
  ボスが生き残っていれば攻撃⇒倒す⇒制圧。

 と、作戦はこんな感じで決まったんですが、当然すんなり行く訳はなく。
 でも、サフィがレベル10になることは確認できたので、成功するまで頑張ってみようかと・・・思ってから随分やり直しましたが、全くダメ・・・
 1ターン目〜3ターン目位までのダグダの切れ味がイマイチだと、その後も討ち漏らした山賊を引きずって、どんどん辛くなるという。逆に、ダグダのキレが良いと、ものすごく楽だったりしますが。
 でも、途中までうまく行っても、最後のボスが強すぎ・・・

3月11日

祝!サフィLv10!
 延々とやり直しを続けた甲斐あって、7ターンでクリア&サフィのレベルを10にする事が出来ました。
 これで、10章の1ターン目にクラスチェンジ、2ターン目からワープを使う事が出来ます。
 10章はどうせ3ターンかけないと民家を回れないので、概ね予定通りかと。

 ここのボス、余りにも強いので、5ターン目に、アスベルに聖水を使いました。それでも、グラフカリバー2発命中させないと倒せないんですが・・・
 しかも、命中率は6割前後。なんか、このボスだけ浮いてますね・・・強すぎて

8章・・・クリアターン5 2000/3/10

3月10日

ボスを捕えるのが大変・・・
 この章は、割とスムーズに行きました。リペア空振り失敗でのリセット連発は、もう当然のものといたしまして
 細かい攻略内容は、非常にオーソドックスな感じでっていうか、そうするしかないので割愛。
 出撃メンバーは、オーシン、ナンナ、フィン、カリン、ブライトン、シヴァ、サフィ。
 リーフは徒歩だと5ターン目に制圧ポイントに届かないので、カリンを使って空輸しました。

 今回も、サフィにエリートMを使用。
 ライブを使うだけで経験値30、リペアで60。敵の弓兵に攻撃させると、経験値が30〜40くらい(多分。もっとかも。)。
 8章開始時のサフィのレベルは5でしたが、このマップ終了時にはレベル7で経験値60くらいまで上がりました。
 8章外伝で少し稼いでレベル10に出来れば、クラスチェンジで穏便に杖レベルAに出来る予定です。
 疲労度は、現時点の最大HPと同じ数字(16。ライブリングはまだ使ってません)で調整。9章では休ませるので、8章外伝さえ出られれば良しと。