参考資料:「楽典 理論と実習」音楽之友社
Last Update:98/12/25
用語・記号 | 分野 | 意味 |
---|---|---|
-etto | 【接尾語】 | やや〜に |
-ino | 【接尾語】 | やや〜に |
-issimo | 【接尾語】 | きわめて〜に |
1 | 【奏者】 | 1stだけ |
+2 | 【奏者】 | 2ndも加わる |
2nd time only | 【奏者】 | 2回目だけ |
a2 | 【奏者】 | 2パートとも |
a piacere (al piacere) | 【奏法】 | 自由に、思いのままに |
a tempo | 【速さ】 | もとの速さで |
accelerando (accel.) | 【速さ】 | だんだん速く |
ad libitum (ad lib.) | 【奏法】 | 自由に、思いのままに |
Adagio | 【速さ】 | ゆるやかに |
affettuoso | 【曲想】 | 愛情を込めて |
agitato | 【曲想】 | せき込んで |
all | 【奏者】 | 全員で |
alla 〜 | 【奏法】 | 〜風に |
allargando | 【速さ・強さ】 | 次第に遅めながら強く(だんだん幅広く) |
Allegretto | 【速さ】 | やや速く |
Allegro | 【速さ】 | 速く |
amabile | 【曲想】 | 愛らしく |
Andante | 【速さ】 | やや遅く(普通に歩く速さで) |
animato (con anima) | 【曲想】 | 活気を持って、生き生きと |
appassionato | 【曲想】 | 熱情的に |
arco | 【奏法】 | 弓を使って |
arioso | 【曲想】 | 歌うように |
assai | 【付加語】 | 十分に |
brillante | 【曲想】 | 輝かしく・華やかに |
calando | 【速さ・強さ】 | 次第に弱めながら遅く(だんだん穏やかに) |
cantabile | 【曲想】 | 歌うように |
capriccioso | 【曲想】 | 気ままに、気まぐれに |
comodo (commodo) | 【曲想】 | 気楽に、適宜に |
con | 【付加語】 | 〜をもって |
con brio | 【曲想】 | 生き生きと |
con fuoco | 【曲想】 | 熱烈に、火のように |
con moto | 【曲想】 | 速めに、動きをつけて |
con sentimento | 【曲想】 | 感情を込めて |
con sordino | 【奏法】 | ミュートをつけて |
crescendo (cresc.) | 【強さ】 | だんだん強く |
Cue | 【奏者】 | スラヴィアの場合は、オプション |
decrescendo (decresc.) | 【強さ】 | だんだん弱く |
diminuendo (dim.) | 【強さ】 | だんだん弱く |
dolce | 【曲想】 | 柔らかに、愛らしく |
dolente | 【曲想】 | 悲しげに |
e | 〜と共に、〜しながら、〜かつ | |
elegante | 【曲想】 | 優雅に |
elegiaco | 【曲想】 | 悲しみを訴えるように |
energico (con energia) | 【曲想】 | 精力的に、勢いをつけて |
espressivo (con espressione) | 【曲想】 | 表情豊かに |
feroce | 【曲想】 | 野性的に激しく |
fz (forzato) | 【強さ】 | その音を強く |
giocoso | 【曲想】 | 楽しげに、陽気に |
glissando (gliss.) | 【奏法】 | 高さの違う2音間を連続的に |
grandioso | 【曲想】 | 堂々と、壮大に |
grave | 【曲想】 | おごそかに、重々しく |
grazioso (con grazia) | 【曲想】 | 優雅に、気品を持って |
lamentabile (lamentoso) | 【曲想】 | 悲しげに |
Larghetto | 【速さ】 | やや遅く |
Largo | 【速さ】 | ゆるやかに、ゆったりと |
legato | 【奏法】 | なめらかに、音と音の間を切らずに |
leggiero | 【曲想】 | 軽く |
Lento | 【速さ】 | 遅く |
L'istesso tempo | 【速さ】 | 今までと同じ速さで |
ma | 【付加語】 | しかし |
maestoso | 【曲想】 | 威厳を持って、おごそかに |
marcato (marc.) | 【奏法】 | 1つ1つの音をはっきり |
marciale (marziale) | 【曲想】 | 行進曲風に |
meno | 【付加語】 | より少なく |
meno mosso | 【速さ】 | 今までより遅く |
mezza (mezzo) | 【奏法】 | 半分の |
misterioso | 【曲想】 | 神秘的に |
Moderato | 【速さ】 | 中くらいに |
molto | 【付加語】 | きわめて |
morendo | 【速さ・強さ】 | 次第に弱めながら遅く(命の絶えるように) |
mosso | 動き | |
nobilmente | 【曲想】 | 上品に |
non tanto | 【付加語】 | はなはだしくなく、〜しすぎずに、ほどほどに |
non troppo | 【付加語】 | はなはだしくなく、〜しすぎずに、ほどほどに |
Obl. | 【奏者】 | スラヴィアの場合は、ここから普通に |
passionato | 【曲想】 | 感情的に |
pastorale | 【曲想】 | 牧歌風に |
perdendosi | 【速さ・強さ】 | 次第に弱めながら遅く(消えるように) |
pesante | 【曲想】 | 重々しく |
piacevole | 【曲想】 | 気持ちよく、愛らしく |
piu | 【付加語】 | より多く |
piu mosso | 【速さ】 | 今までより速く |
pizzicato (pizz.) | 【奏法】 | 弦をはじいて |
poco | 【付加語】 | 少し |
poco a poco | 【付加語】 | 少しずつ |
portamento | 【奏法】 | 高さの違う2音間を連続的に |
Presto | 【速さ】 | 速く |
quasi | 【付加語】 | 〜のように |
rallentando (rall.) | 【速さ】 | だんだん遅く |
rf (rinforzando,rinforzato) | 【強さ】 | その音を強く |
rfz (rinforzando,rinforzato) | 【強さ】 | その音を強く |
rinf (rinforzando,rinforzato) | 【強さ】 | その音を強く |
risoluto | 【曲想】 | 決然と |
ritardando (rit.) | 【速さ】 | だんだん遅く |
ritenuto (riten.) | 【奏法】 | 少し遅く(各音を少し長めに) |
rusticana | 【曲想】 | 牧歌風に、素朴に |
scherzando | 【曲想】 | たわむれるように |
semplice | 【曲想】 | 単純に、素朴に |
sempre | 【付加語】 | 常に |
senza | 【付加語】 | 〜なしで |
senza sordino | 【奏法】 | ミュートをはずして |
serioso | 【曲想】 | 厳粛に |
sf (sforzando,sforzato) | 【強さ】 | その音を強く |
sfz (sforzando,sforzato) | 【強さ】 | その音を強く |
simile (sim.) | 【奏法】 | 同様に |
smorzando | 【速さ・強さ】 | 次第に弱めながら遅く(消えるように) |
soli | 【奏者】 | 各パート1人で(2人で) |
solo | 【奏者】 | 1人で |
sostenuto | 【曲想】 | 音を十分に保って |
sostenuto | 【奏法】 | 各音の長さを十分に保って |
sotto | 【奏法】 | 柔らかく |
spirituoso (con spirito) | 【曲想】 | 元気に、生気を持って |
staccato (stacc.) | 【奏法】 | 短く |
stringendo | 【速さ】 | 次第に急迫して |
subito (sub.) | 【付加語】 | 突然に、急に |
Tempo T | 【速さ】 | 最初の速さで |
tempo giusto | 【奏法】 | 正確なテンポで |
Tempo primo | 【速さ】 | 最初の速さで |
tempo rubato | 【奏法】 | テンポを自由に加減して |
tenuto (ten.) | 【奏法】 | その音の長さを十分に保って |
tranquillo | 【曲想】 | 静かに、穏やかに |
tremolo | 【奏法】 | その音を急速に反復する |
tutti | 【奏者】 | 全員で |
un poco | 【付加語】 | 少し |
Vivace | 【速さ】 | 速く |