-プロローグ-
「パボ」だけは現地の映画館で見たいと思っていたので公開が正式に決まってから公開日を手薬煉引いて待っていた。
ところが先走り野郎ばかり揃ったメンバー、、、二転三転する情報に泣いたり笑ったり大忙し。
少し落ち着いたほうがいいとはわかっていても身体が勝手に先走っちゃうんだなーこれが。
そんなわけで予約してはキャンセルの繰り返し。あたしらほんとに韓国で「パボ」見られるのかしらん?
と、
ちょいと不安になって来たトコロでアガペのファン試写会の公知。
渡りに船で当然のごとくこれに乗りましたとも!
やっとこ出発日が決まり、さて渡韓準備。
バレンタイン直後ということでチョコレートとソンムルを用意して いざ出陣!
今回は格安ツアーを見つけて申し込んだんだけど、これがまた曲者でして出発の2時間前集合ってコトで
なんと早朝5時に家を出ないと間に合わない計算に。。。
当日までに何度遅刻する夢を見たコトか。。。(って、遠足前の小学生かよ!)
ま、なんとか集合時間に間に合い、いよいよ夢の3日間のはじまりはじまり~
-2月18日(月)-
成田からはあたしとNりん、そしてKんちゃんが参加。
集合場所に3人揃ったときにはなんかホッとしました。
で、最初にちょっと可愛いエピソードをひとつ。
Kんちゃんは最近東京に住み始めたので成田空港を使うのは今回が初めて。
つーことで当日迷子にならないよーに出発前の土曜日に下見に来たそうです。
それもご主人とふたりで。。。
ある意味とんでもないノロケ話だけど、その可愛らしさにのっけからほのぼのするあたしとNりん。
飛行機は定刻に出発、そして定刻に仁川(インチョン)国際空港に到着。
出口で待っていてくれたガイドさんに「他の方が来るまでちょっと待っててください」と言われ元気に「はーい」
しばらくその場で待っているとJT○ Lookの旗を持ったガイドさんが「はーい、出発します。こちらです」と呼んでいる。
ぞろぞろ続く客たち。。。当然あたしらも後に続いたんだけどバスに乗る段になって「あなたたちは誰?」的なのり。。。
あれ?同じJT○でも違うツアーについてきちゃったんだ。。。慌てて戻りツアー参加のみなさんに平謝り。
ほんとに失礼ぶっこきましたm(_)m
にしても、ツアータイトル(ってゆーの?)ぐらい言ってから誘導してよ!!>ガイドさん(←とんだ言いがかり)
空港からホテルまでの間にお約束の免税店に寄り15時30分ぐらいに宿泊ホテルにチェックイン。
一休みして関西から参加しているHこさんとHクちゃんに電話を入れ明洞(ミョンドン)で合流。
現地調達予定だった花束求めて歩いていると、なんと花の露店に遭遇。
可愛い花束をmiracle、SIDE用に2個買って一安心と言いたかったんだけど、、、
この花束、下がビチョビチョに濡れててかなりやばい。。。てひょん君の衣装を濡らしたら大変
つーことで、そんなコトにならないよーにコンビニで買った透明のビニール袋とセロテープで修正。
うん!完璧!!(と思おう。。。)
 |
←こんな可愛い花束が露店でふつーに買える。
お値段もリーズナブル。 |
パボが上映された映画館は新村(シンチョン)にあるコジャレたシネコン アートレオン。
アガペの受付でチケットをもらい劇場内に入ると ちっとばかり薄暗い。。。
ふと嫌な悪寒が走るも、舞台挨拶のときはもっと明るくするよね。。。
まさか、こんな暗くないよね。。。
と、自分たちに言い聞かせ、とりあえず花束ソンムルを足元に並べてみる。
なんか凄いし。。。ここだけ凄いし。。。
 |
チケットの席は申し込み順だったので
あたしたちは最前列の真ん中をGET V(^^) |
そして、いよいよ午後9時、監督さん原作者のカン・プルさん妹役の女の子そしてそして、我らがてひょん君入場。
可愛い。。。
実はその日のラジオを見に行ってた方たちにてひょん君の体調が悪そうだったってコトを聞いていたので
大丈夫かなって心配していたんです。
案の定、ちっとしんどそうな様子も見られたけどそれよりも嬉しそうな誇らしげな表情に安堵する。
てひょん君たちの挨拶が終わるとアガペの代表の方が花束を持って前に進む。
それを合図にあたしたちも花束とソンムルを抱えてひょん君の元へ。
両手いっぱいにソンムルを抱えたてひょん君は凄く嬉しそうだった。
そして最後にてひょん君の挨拶が再びありゲスト退場。
結局場内は薄暗いまま、つーことでサジンはほぼ全滅です。。。
そーこーしてるうちに場内が一段と暗くなり「パボ」が静かに始まった。。。

フラッシュがないとこの暗さ。。。ありえない。。。 |

ううう、可愛さが伝えられない。。。たぶんカメラが悪い(はいはい) |
ネタバレになるので詳しくは書きませんが、「パボ」はほんとに素晴らしい映画でした。
ファーストシーンのスンリョンの背中だけで泣いてしまいました。
そこにいたのはてひょん君ではなく、まさしくスンリョンそのものだったから。。。
作品の中の人々がスンリョンによって癒されていくのと同じぐらい観客であるあたしたちも癒されました。
無償の愛がどんなに強く美しいものなのかを思い知りました。
スンリョンは最後まで天使のような笑顔で愛する人たちを守り通します。TTTTT
パボ=「愛を知るヒト」でした。
あたしたちペンには辛すぎるラストではありますが、スンリョンの笑顔を思い出すたびに心が温かくなります。
字幕なしでも十分感動できますから、「パボ」公開中に渡韓するコトがあったら必ず見てください!
11時、映画が終わり言うまでもなくどんだけ泣いたんだよ!
と、
突っ込みたくなるよーな顔したみんなと(←他人事のよーに言ってみる)
余韻を胸に外に出るとでっかい「パボ」の看板。。。その前で記念撮影をしタクシーで明洞まで戻る。
 |
←壁一面のパボ看板。。。感無量ですTTTTTT |
遅い晩飯は東大門(トンデムン)の屋台に決定。
日本語で呼びこみしながら調理を続けるアジュンマたちのすごい活気^^
テキトーに入った店でトッポギやチジミ、チャプチェなど注文し、さっき見た「パボ」の話。
話してるだけで涙腺が緩みウルウルしてくる。
屋台料理を食べながら泣くアジュンマ5人。。。不気味な光景。。。
美味しい料理を腹いっぱい食べ翌日の打ち合わせをした後解散。それぞれのホテルに戻り就寝。
 |
←初めての屋台料理は美味しかった^^
食器を洗う手間を省くためかお皿に
ビニール袋を乗せその上に料理を盛ってます。
いいアイデアだけどさすがに家では試せない(爆) |
-2月19日(火)-
午前8時、トースト(←今回はこれを食べなきゃ話にならない)とバナナ牛乳を買い込み大阪組宿泊のホテルで朝食。
しかし前日に飛び込んできたてひょん君の日本ファンミーティングの話にはびっくりしました。
ったく、、、聖地でアタフタしちゃいましたよ。。。(^^;
つーことで、正午からチケット申し込みをするため午前中はあまり動けずNりんが持ち込んだノートパソコンをセットした後、
てひょん君グッズを発掘するため明洞の街を散策。
何軒か覗いたショップでてひょん君グッズがあるか聞いても探すふりもなく「ありません」の返事。(失礼しちゃう!)
半泣きしながら(うそ)見つけたショップでやっとてひょん君と遭遇。
その店でクリスタルのてひょん君ストラップを買うとオマケにてひょん君キーホルダーをくれた。
いい人たちだ(←オマケに弱いオンナ)

現物は凄くキレイです^^ |

オマケでもらったキーホルダーとショップの名刺。 |
やっとGETしたてひょん君グッズを手に正午前、ホテルに戻る。
そこでさくっと(さくっと。。。さくっと。。。さくっと。。。)ファンミーティングのチケット申し込みをしてからロケ地とミラ見学に出かける。
さて、どこへ行こうか悩んでいるとHこさんがジュリナムのギプンの家とプラザホテルなら割と近いからどう?
と
提案してくれた。ギプンシ命のあたしとKんちゃん大熱狂。
Hこさんを先頭に地下鉄に乗り込み市庁(シチョン)駅へ。階段を上がるとすぐギプンの家。。。

ギプン君の家の前 |

振り向いたら石になる通り |

花火を打ち上げた屋上 |

チェリンを負ぶって走ったプラザホテル |
ジュリナムラーなあたしとKんちゃんは大満足。
そしてまだ時間が少しあったのでもうひとつぐらいどこか見ようというコトになり地図を見ながら考える。
ソウルタワーにでも行こうか?でも時間ないかね~などと話していると地図を見ていたHこさんがつぶやいた。
「この地図そんなに縮小してないみたいだから割と近いと思うよ」・・・え?・・・一斉にHこさんの顔を見てしばし沈黙。。。
そして爆笑。縮小してるから!これ縮小してなかったら怖いから!!Hこさん天然決定。(ち~ん)
とにかく時間もないコトだしKBSのある汝矣島(ヨイド)に向かうことにする。
途中、前回の旅で見損なった新道林(シンドリム)駅売店前を見学♪
で、今回はいいタイミングで発売されたてひょん君表紙のMovie weekを買いあさるコトも忘れないあたしらは
露店や駅売店に置いてあるMovie weekをどんどん買い占めていく。気がつけば35冊。。。あたしら行商人か?
 |
35冊買っても35000ウォン。。。
安い安すぎるよ~(TOT)
そして今回サジンがご覧の通り
←めっちゃ可愛い。。。ねっ、むきになって
買いあさった気持ちわかるでしょ?(爆) |
しかし、韓国の地下鉄は手ごわい。。。階段を降りたり上ったり普段からの運動不足がたたってもうクタクタ。
重い足を引きずりながらやっとこKBSに到着。
てひょん君、調子悪そうだったから今日は休みかも・・・と思いつつブース前のガラスにひっつきスタンバる。
4時10分前、てひょん君が調整室に姿を現し、ガラスにひっついているあたしたちに手を振ってくれる。
Nりんが用意していたメッセージに中から紙が逆さだよと突っ込んでくれたりもした。(爆)
今日のてひょん君は大きなマスクをしている。
ふつーならがっかりアイテムのマスクが、やたらてひょん君にマッチしていて、とてつもなく可愛い。
ただでさえ可愛いてひょん君がより可愛く見える。
このあと2時間ガラスにひっついたまま、てひょん君を見続ける5人。
てひょん君は2時間の間、何度も出てきてくれて手を振ってくれたり、オデコを見せてくれたりと大サービス。

しぐさがいちいち可愛くて逆ギレ必至 |

調整室隅の椅子に腰掛、可愛さをふりまくてひょん君(確信犯) |
2時間後、放送も無事に終わりブースを出て行くてひょん君を見送ってから、走って本館エレベーター前へ。
用意していた差し入れは渡せないと諦めていたんだけど、てひょん君がこちらに来てくれて直接渡すコトができた。
Nりんがケンチャナ?と声をかけると日本語で「大丈夫です。」と答えてくれたてひょん君。
そしてもう一度あたしたちに手を振ってくれてからエレベーターに乗り込んだ。
で、まさか近くに来てくれると思っていなかったので、慌てて撮ったサジン↓。。。役たたじゅにもほどがある。。。

死ぬほどピンボケ。。。 |

←の上に切れてます。いつになったらまともなサジン撮れるんだろ |
一仕事(?)終え、ソウルで会うことになっていたsちゃんに連絡を入れる。
sちゃんは南大門(TT)にいるとのコトなので、待ち合わせ場所を明洞ミリオネの入り口に決め、タクシーで向かう。
ミリオネ入り口でsちゃんに電話を入れると可愛い女の子が近づいてきた。
「sちゃん?」
「はい」
おおおおお!sちゃんはほんとに凄く可愛いお嬢さんだったので嬉しくなる。(←オヤジ?)
5人のアジュンマに囲まれおののくsちゃん。後ずさりしてウィンドウにくっついてしまった。
「ひょっとして、あたしたち怖い?」と聞くと
「怖いです・・・」となんとも素直なお答え(爆)
大丈夫大丈夫食ったりしないから(と、なお怖がらせるよーなコト言ったりして^m^)
とにかく無事に会えてよかった!で、とりあえずご飯を食べようというコトになり店を探し始める。
結局、Hこさんが知ってるお店に行くコトにして歩きながら尚もsちゃんに質問攻め
「こ、怖い。。。」つぶやくsちゃん。
すっごく可愛いもんだからみんないぢるいぢる(爆)
店に入り料理を頼んだあとも 根掘り葉掘りの質問攻め。
面白かったのはあたしたちは韓流ドラマを見てるけどsちゃんは反対に日本のドラマを見てるとのコト。
「薔薇のない花屋見てます」って言われびっくり^^
エンタの神様も知ってるsちゃん、おそるべし!(笑)
タカ&トシをテツ&トモと言い間違うHこさん、更におそるべし!(爆)
その店で1時間半ぐらいおしゃべりをしてsちゃんとはお別れ。
名残惜しいわ 日本にもおいでね!また会おうね!TT
その後、カフェでお茶してから大阪組ホテルへ戻り最終日の打ち合わせと戦利品の分配^m^
今日はさすがに疲れたので早々に引きあげる。
ホテルに戻りベッドの上に座ったとき、ふと前日ガイドの張さんにもらったスペシャルドリンク(爆)を思い出す。
確か疲労回復って書いてあったし。。。
つーことで試しに飲んでみるコトにする。
美味しい言っていた張さんの言葉を信じて。。。張さんのうそつき。。。
すごい味のスペシャルドリンクを飲み干し、しばらくすると腸がギュルギュルし始める。。。
あれ? 何こんな時間に張り切ってるの?あたしの腸。。。
このときは翌日起きる奇跡の効用など知る由もなく、眠りにつきました。。。
 |
←噂の(笑)スペシャルドリンク
苦くて酸っぱくて辛くて。。。なんとも微妙な味わい |
-2月20日(水)-
いよいよ最終日、日ごろの運動不足がたたって筋肉痛と腰痛。。。
しかーし今回は完全燃焼を目指してるため時間いっぱいいっぱい遊びます!
朝粥後、大阪組のふたりとはお別れ。お疲れ様でした。気をつけてお帰りくださいm(_)m
大阪組と別れた後、何の気なしに入ったCD屋さんで最後のお宝、てひょん君ソックスを発見。
それを見つけ出したあたしに「これはスペシャルドリンク効果だね」
「スペシャルドリンクに感謝しなきゃ」などと言いはじめるNりんとKんちゃん。
おいおい、あたしの手柄だろ!
・・・こーして、あたしの手柄はスペシャルドリンクの手柄になってしまった。ちっ。。。
気を取り直し家へのお土産も買い、ベンチに座って休んでいると突然Nりんがゴソゴソし始める
何するのかと眺めていると先ほどGETしたソックスを手にはめ出した。
「な、なぜソックスを手にはめる?」
「いや、可愛いから・・・」って、それ答えになってないし。。。

カキとキノコのお粥はカキがゴロゴロ美味しかった♪ |

嬉しそうに手にはめるNりん。。。 |
一休みした後、ホテルに戻り荷物をまとめチェックアウト。
鞄を預けてタクシーでソウルタワーに向かう。
タワーの上から見るソウルはそれはそれは素晴らしかった。
目的のひとつであるてひょん君の大学を探し始めるが、どんなだったかすっかり忘れてるあたしたち
とりあえず黄色い建物をカメラに収める。ものすごアバウト。。。
 |
←ソウルタワー展望台からの景色。
お天気も良くて360度大パノラマ堪能しました。
一応、黄色い建物撮りましたがそれがてひょん君の
大学かは不明(って、確認してないうつけ者σ( ̄◇ ̄;) |
さ、次はゴニとユビンが別れる階段だ。。。
展望台の上からその場所を確認し、たどり着くまでの道のりに軽くめまいを感じていたんだけど行くしかあるまい。。。
ここにいてもタクシーは来そうもないし。。。覚悟を決め長い階段を下り始める3人。

とにかく長い階段。。。 |

下から見る(よく見えないけど)ソウルタワー |
↓もっと長い階段かと思ってたけどそうでもなかった。つか、↑の階段があまりに長すぎたのか?(爆)

ゴニとユビンが別れた階段 |

疲れてなかったら「いつ楽」ごっこ出来たのに・・・ |
階段見学を終え明洞までタクシーで戻り最後のお茶。その後ホテルに戻り迎えに来た張さんたちと空港へ。
飛行機は定刻より5分ばかり早く離陸、ソウルを後にしました。TT
今回はほんとに内容が濃くて、思いっきりソウルをそしててひょん君を堪能出来ました。
ご一緒したみなさん、ありがとうございました。
しかし、、、まだ一週間も経っていないのに「パボ」が見たくて堪りません。
あたし、いきなしスンリョンジャンキーになった模様TT 日本での公開、切に望みます!
今回も拙いレポを最後まで読んでいただいてありがとうございました。
今度はいつ聖地に足を踏み入れられるかわかりませんが、その日のために小銭貯めます^^
|