At seven o'clock
タイトルどおり、「朝」をイメージしてみました。
「朝の空気は清々しくて、天気も良くて、これが休みの日だったらもっといいんだけど……。いや、こんな日だからこそきっちし仕事するぞ!!」 ってな感じでしょうか?
今回のテーマ:ピアノをもっと前面に。んで、そのために
1. ピアノソロ
2. サックスとのユニゾン
3. 当然ジャズ・フュージョンで
以上を意識して作曲開始……までは良かったんだけど、ピアノ弾けない俺は全然、まったく、悲しいほどフレーズが出てこないんだな、こりが。しょうがないんで方針変更、「ポップスっぽいフュージョン(5%くらい)」に切り替えて何とかできました。いや、始めはもっとアコースティックだったんだけど、なんか感じでないんでStrings入れてみたらシンセっぽくなっちまって、もういいやってことでベースもアコースティックからエレキに変更してます。ま、一応「ピアノソロ」と「サックスとのユニゾン」はうまくいったようなので、よしとしましょう。