管理人さま、伊藤つかさファンの皆様、はじめまして。
本日CS東映チャンネルの放送で確認したのですが、『ロボット110番』の第10話「歩かない少女」(1977年6月17日放映)に、つかさ嬢がメインでゲスト出演していました。
「マチコ」(漢字は不明です)という母親の愛情に飢えた美少女の役で、笑顔・泣き顔など彼女の魅力が爆発しまくっていますよ(^^)。
12月15日(月)にリピート放送がありますので、どうぞお見逃しなく。
信楽焼きの狸は
http://www.tbs.co.jp/mito/mito28/story/11-15.html#15wa
で、28部の15話ですね。
TBSの水戸黄門オフィシャルページによると、信楽は
http://www.tbs.co.jp/mito/mito14/
1983年10月31日~1984年7月9日(全37話)
(29)信楽:坂上二郎、望月真理子
http://www.tbs.co.jp/mito/mito23/
1994年8月1日~1995年5月15日(全40話)
(34)信楽:吉野眞弓、大橋吾郎
と2回、有るようですが、どっちかしらん?
あと、他にも
http://www.tbs.co.jp/mito/mito16/
1986年4月28日~1987年1月19日(全39話)
(24)新発田:伊藤つかさ、岩戸隼人
てのが有りました。
放送1000回を迎える「水戸黄門」の記念本(?)に、つかささん登場。
子役時代以来にも出演経験が有るそうです。
「信楽焼たぬき」の話の回の1コマの写真が掲載されています。
>>加藤つかさ・・・
> もちろん、私も反応しました。
ですよねぇ。単なる「つかさ」でさえ反応しちゃうでしょうし、更に「藤」まで付いてたら尚更。
まず、「つかさ」の部分に目が行き、更に左に行くと、「藤」ですもんねぇ。
芸名なのか本名なのか不明ですが、伊藤さんの影響で名付けられたのかしら??
20才だそうなので、産まれた頃に伊藤さんは16歳で活躍中でしたからねぇ。
>16種類・・・
>少し前は、リクエスト受付中(ダウンロードはできない?)でもっと種類がありました。
他のアイドルさんを見てみましたが、歌だけの人が多く、伊藤さんみたく声まで有るのは珍しいのでは?
>「おはよう」「おやすみ」は同感です。
ですよね。登録されてるのだと、なんか仰々しいみたいだし。フレンドリーな方が宜しいかと。
レス遅れてすみません!
>加藤つかさ・・・
もちろん、私も反応しました。
>16種類・・・
少し前は、リクエスト受付中(ダウンロードはできない?)でもっと種類がありました。
「おはよう」「おやすみ」は同感です。
他には大阪弁バージョンが欲しいです。
「まいど!」「電話やで!(でっせ!)」「メールやで!(でっせ!)」などなど
それよりもauに対応して頂かない事には・・・
少女人形
夕暮れ物語
夢見るSEASON
横浜メルヘン
GOOD NIGHT
涙のクレッシェンド
伊藤つかさです。
電話だよ。誰からかな。
メールだよ。読まないの?
おはようございます。
おやすみなさい。
これからもずっと、そばにいてね。
おつかれさま。
元気だして!
子供扱いしないでよ!
ダウンロードしてくれたんだ。どうもありがとう。
の16種類みたいですね。
> おはようございます。
と
> おやすみなさい。
は、「おはよう」や「おやすみ」の方が良いのではと思ってしまいますが。
> これからもずっと、そばにいてね。
が一番好みかな。
リンクと言えば、スケジュールHP、2年近くも更新が無いですね。
>iモード着メロサイト:歌謡曲全集デラックスで伊藤さんの着ボイスが始まったそうです。
>私はauなので無理です。
うーん、ドコモのiモードですかぁ。私もJフォンじゃないボーダフォンなんで、ダメですわ。
実家の母親がiモードなんで、母親ので試してみるか(笑
そそ、「加藤つかさ」さんなるタレントさんが初写真集を出したとかいう記事、一瞬ですが反応してしまった。
わずか1文字違いですしねぇ。
iモード着メロサイト:歌謡曲全集デラックスで伊藤さんの着ボイスが始まったそうです。
ドコモの携帯をお持ちの方、お金が掛かるのですが試してみてください。
私はauなので無理です。
リンクのページからどうぞ!!
女性部門です.上位には伊藤かずえ伊藤麻衣子がランクイン一位はクラッシュギャルズでした。
夜間非行さん、あいかわらず行動範囲が広いようで・・・
ひろくんさん、立ち読みしてきました。情報どうも!
パンターさん、見逃しました。
女優部門?全体の?
全体の10位ならすごいですな。
人並みって何だろうさん、以前もどなたかから情報入ってましたが、不明のままです。
「マシューTV」と「ロンロバ!」のスタッフロール中に、
「つかさ」という名前が登場しますが、
一体どんな人なんだろう?
(放送作家かな?それとも・・・)
先日テレ朝のあの人は今的番組に1985年のブロマイドうりアゲのベスト10にランクインしてましたね.失礼ながらちょっと意外でしたよ
月刊アサヒ芸能エンタメ12月号の30ページ下段に
写真集関連でチラっとだけですが。
ああ、見のがしたあ。新潟来てたんだぁね。
こないだ新潟へ、似たようなルートでいつもの
ショートツーリングにいってきました。
新潟の寿司は駅前の千代鮨
もお勧め。水上や妙高高原は今が紅葉見頃で
したのでこの連休にでもいかが?
きゃんさん、情報どうも!です。
気づいたときには、終わってました。またの機会にチェックさせて頂きます。
スカパー、ホームドラマチャンネルの「長崎犯科帳」、
今週放送の第9話「赤い炎は闇で消せ」に出てました。
以前いただいた情報のとおり、役柄は遊女屋の禿。
2シーン、1分程度のチョイ役で役名もありませんが、
格好が格好なので本当にお人形さんみたいで
かわいかったです。
田中邦衛さんとのからみも面白かった。
一応今日の正午からも最後の放送がありますが・・・
情報遅すぎですね(^^;
すみません。
やばっ。見逃してしまった。
関東地方での再放送、いつでしょうか?
あ”ー悔しい。
マーチさん、ひろくんさん
情報ありがとうございました。バタバタしており、録画はできましたが
まだ見れてません!!
きゃんさん、「ロボット110番」チェックの方、よろしくお願い致します。
「いい旅」、僕も見ました。
父が『きのこ鍋』や『魚料理』を見て、「あれを食べたいね~」と発言。
度数60度の「火気厳禁」的なお酒、つかささんは勿論、「酒豪」杉田かおるさんも顔を歪めてましたね。
それと、僕としては「温泉に花を浮かべて入る処」が・・・。
(「いい旅夢気分」のHPにUPされてます)
食事中でも温泉でも、可愛がられてましたね。 (^〇^)
自分も見ました。このところこの掲示板見てなかったもんで全く情報を知らず、パートナーが「今日はいい旅夢気分見るんだもんね!」って言ってるのに、「えーっ、違うの見たいよ!!」って反対してしまいました。でも始まってすぐにつかささんが出ているのがわかって慌てて「これビデオ撮るからな!」って言ったら、「はぁ?なんでこんなの撮るの!?訳わかんない」って言われました。しばらくして「あーっ、わかったぁ、伊藤つかさが出てるからなんだー!」って言われた時には冷や汗もんでしたが、「まぁ、それもあるけど、なんたって3年B組OB会2回目で内容がいいからなー、わはは・・・」とつい取り繕ってしまいました。いやー、まいったまいった。
「いい旅夢気分」見ましたよ。情報ありがとうございます。五右衛門風呂に板を敷いて入るところが印象的でした。
>そうですね。例えば新任の先生とか生徒の母親役とか。
年齢的にも妥当でしょうし、母親役なら。
そうすると、それが「その後の赤上近子」という事になるのかな?
新しい世代の生徒たちと、どのように絡むのか?
楽しみでもあり、少し不安でもあります。
(他のシリーズの生徒たちにも言えることですが)
>来年金八の新シリーズが製作されるらしいが、
>この仕事がきっかけになって、つかささんも
>出場してくれんもんだろうか・・・
そうですね。例えば新任の先生とか生徒の母親役とか。
年齢的にも妥当でしょうし、母親役なら。
前のいい旅は大満足だったので、今回も楽しみ。
来年金八の新シリーズが製作されるらしいが、
この仕事がきっかけになって、つかささんも
出場してくれんもんだろうか・・・
来月から東映チャンネルにて「ロボット110番」が
始まります。
つかささん本当に出てるのかな?
東映チャンネルはもともと加入しているので、とりあえず
全話チェックしてみます。
これ「惑星0番地」と放送時期が重なってるんですね。
こっちも放送してくれないかな。
いい旅 夢気分
テレビ東京系 毎週水曜日20:00-20:54
http://www.tv-tokyo.co.jp/iitabi/
2003年10月15日放送
いよいよ秋本番!名湯秘湯の宝庫
群馬から日本海の幸が躍る新潟へ。
紅葉に染まる大自然と絶景の露天風呂。
更に今が旬 豪華!秋の味覚三昧の旅。
どうぞ お楽しみに!
この次回予告の写真、一番左端が伊藤さん、その次は金八先生(武田鉄矢さん)、
お巡りさん役の鈴木正幸さん、一番右端は杉田かおるさんかな?
そ言えば,3月に同番組へ出たとき(「春待つみちのく秘湯の雪見露天めぐり~
岩手・秋田・青森~」)も3B4人組(杉田さんでなく三原さん)でしたね。
いい旅に出演するみたいです。
今は共同募金の真最中。81年のポスターにはつかさが出ていた。
宇宙服を着たつかさが赤い羽根を持っていて、スローガンは「愛の交信ア・カ・イ・ハ・ネ」。
中学校の廊下にも貼ってあったけれど、1日でなくなってしまったっけ。
私は隣町の掲示板に貼ってあったのをたまたま見かけたのだが、白昼に剥がすわけにもいかず、
何と早朝まだ夜も明けぬうちにそこまで自転車で剥がしに行った。
途中お巡りさんに職質されたら「新聞配達に行くところです」という言い訳まで考えて。
雨に晒されたのでシミがついているが、そのポスターは今でも屋根裏にしまってある。
毎年この時期になると、つかさのポスターのことを思い出す。
なお、この書きこみにレスされても私は書き込みできないので、悪しからず。
ちなみに見付けたのは某最大手コンビニの書籍ラックのうち、都条例により18禁コーナーでした^^;
ひろくんさん、情報ありがとうございます。
明日にでも一応チェックしておきます。
月刊「ルパン」11月号に「あの人は今」みたいな特集
に少しだけ(昔の写真有り)出てました。読むほどでもなし。
>感謝祭
私も見ました。残念!!
あいかわらず、情報ございません・・・
ヤフオクに
伊藤つかさ『BEST SELLECTION』2枚組
が出ていたのですが、なんと最終落札価格は¥67,000・・・・。金持ちやなぁー。
たしか前回も7万近く行ってたような気もしますが。そこまで出すかぁ?
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f7939301
上位3人までが6万円台。(66,000 円、65,000 円)
4位が46,000 円、5位の人でも25,000 円だもんなぁ。
落札者の履歴を見ると、他のCD(「さよなら、こんにちわ」)も入手
されているので、たしかに伊藤さんファンなんでしょうけども。
2~5位の方の履歴を見ても、他の伊藤さん関連モノを最低1つは入手
されているようです。
「ロンロバ!」秋からリニューアル。
ネット局の拡大(どのくらい?)に加え、タイトルも
「ロンロバ!全力投球」になるそうです。
なるほど、あのスタジオセット(背景のパネル)は、やはりそういうコンセプトだったんだ。
↓あと、「かずえ」さんと、お笑いコンビ「北陽」の「さおり」さん。
もしつかささんにもう一度出演機会が巡ってきたら、何かの「参加型の出し物」にも出て欲しいな。
実は私も気になって見てしまいました>TBS感謝祭
でも、出てませんでしたね。
(食事休憩の時に流れる出演者一覧テロップで確認)
伊藤さんは伊藤さんでも、「麻衣子」さんは出てたようですが。
本日は「感謝祭」。「ガンダムSEED最終回」を30分繰り上げてOA。
つかささんの出演は有るのか(一度でも出ると気になってしょうがない)?Xでもたぶん見ます。
ぐっちさん、はじめまして!
このようにレスも遅い、更新も少ない、情報もないサイトですが、喜んで頂いて?何よりです。
これからも御贔屓に!
あいかわらず、新情報ありません!すみません!!
最近インターネットができる環境になりました。
このような伊藤つかささんのページがあるとは・・・
感動しました。
よくよく見たら、出品画像に定価表記が写ってますよねぇ。
すくなくとも今、出せば¥2,000という定価以上の値段で落としてくれる人が居ますね。
定価で買って来て、¥1200スタートくらいで出しちゃおうかしらん?
うーん、わからんなぁ。
またまたヤフオクに第2弾の写真集(開封済の中古)が出品されてるんですが、
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b42557277
¥100スタートで、現在価格が¥2100と定価以上に。
入札に参加してる人達って定価を知らないのでしょうか?
近所の本屋に頼めば定価で取り寄せでき、オンライン通販でも定価+送料で入手できるのに、何故??
¥2100に送金手数料+宅配便送料なんか加算してたら、遥かに損では?
友人の娘からのメール「いとうつかさでてるで!」で出演を知りました。
外にいたため、見逃しました。残念!!
再放送に期待するしかありません。
tsunpaさんおひさしぶりです・・・。
僕も昨日見ました、堀ちえみちゃんとみっち
ょんはシブのメンバーとうわさがあったので
生々しかったです。
僕も見ました!
実は新聞のテレビ欄での内容紹介を見て、「もしや」と期待してたら、それに答えて(?)くれました。
モッくんVSフッくんでは、本木さんと答えてました。
いま日テレで
「オールスターの皆様に芸能界の厳しさ教えます!
抱かれてみたいスペシャル」
とかゆう番組、見てたのですが、
シブがき隊のフッくんVSヤッくんの対戦で元女性アイドル
11人に尋ねるコーナーでVTR出演してました。
Q:もし、あの頃に口説かれていたらOKなのはどっち?
A:フッくん。薬丸さんは怖そうなイメージだったので。
移転完了された模様です。
http://www.yume-en-tai.com/
先程、目黒とおる氏のHPに行ってみましたが、
夢援隊CompanyさんHPへのリンク不能。
ひょっとして「工事中」?
夜間非行さん、写真見ました。
あいかわらず、遠出してはりますなあ・・・感心いたします。
人並みって何だろうさん、私も?見れません!
夢援隊CompanyさんHP、
管理人の菅原さん復帰の模様。
サーバー会社の都合か、現在、当HPのリンクからアクセス出来ません。