カイヤマは、その美しい自然環境からシドニーからの日帰りツアーとしても人気。
更に1時間ほど南下すると、世界一白い砂のあるヒビーチとしてギネスブックにも登録されているという
ハイアムスビーチHyams Beachがある。
カイヤマはブローホールで有名。
その地名は、「海が音を出すところ」という意味のアボリジニの言葉Kiaram-aから名づけられたとのこと。
Kiama公式サイト |
Bombo Beach
2008年11月撮影 |
 |
ゴルフ場から望む
Budderoo National Park |
 |
|
 |
 |
Blowhole
海風と波が強い時には、
轟音と共に岩場にできた穴から
60m近い波しぶきがあがると表示されていた。
しかし、大きな波しぶきがあがるのは
Little Blowholeの方らしい・・・。
|
 |
 |
 |
|
 |
 |
Carrington Fall
カンガルーリバーに流れ落ちる滝。
Jamberoo,Robertson,
Kangaroo Valley,Berryを巡ると
Budderoo National Parkに広がる
自然を満喫できる。
熱帯雨林公園には
車椅子、ベビーカーでも歩ける遊歩道がある。
Minnamurra Rainforest |
 |
|

|
 |
ILLAWARRA FLY TREE TOP WALK
大人一人18ドル(2008年11月現在)
地上25mから30mの所にかかる空中渡り廊下から歩いて眺める
国立自然公園の森林はどこまでも続き、
シェルハーバー、イラワラ湖、南太平洋まで望む景色は圧巻。 |
←Jamberoo Lookout
2008年11月撮影
公式サイトへ
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
Kangaroo Valley |
 |
Jerrara |
|