DTD-SG委員会 2004-02-02 小町 SAINT workshop - 20人程度の聴衆 - 利用者の想定: 特定利用者を想定しない。ポータルができたら, その段階で考慮。 6月の年次大会企画セション 3件くらいを予定。その中の一件とする。 予稿締め切り 5/6 内容は, XML記述のcorr属性を使うところまで。(featureを用いてオントロジを 考えるのは, 7月以降とする。) corr: 分類語彙表との対応。 オントロジを考えた第2層までを纏めて, 論文誌に出す。 (シナリオを含む第3層は, その次のステップとする。) 安達さんのヒント layer1 --> layer2 --> layer3 専門家 --> --> 素人 資料名称 幾つかは分類を含む。 関連動向(安達さん) 1. 総務省/文化庁 文化遺産... NTTから安達さんにコンタクト: 昨年1月の研究会の発表内容について 2. 情報共有化共同研究 2003/04から開始 横断検索 (文献資料などを対象) 国文研, 日文研, 歴博, 民博, 東大, ... (総研大学院大学) 次回 3/3am - 山田さんのマッピングを見ながら, 横断検索サクセスストーリを考える。