画像電子学会
第6回VMA研究会のご案内

VMA研究会は,ネットワーク化された情報家電・画像家電ともいうべき製品・システム群を対象に必要な技術の研究成果を集め,情報交換を行う場を提供しています。

第6回VMA研究会は, "Toyメディアコミュニケーション"というテーマを設けて, 次のようなプログラムで実施されます。多数のみなさまのご参加をお待ちしております。

日時:2001年1月26日(金) 13:00〜17:00
場所:ATR知能映像通信研究所 3FAB会議室
京都府相楽郡精華町光台 2-2-2
  • アクセス方法; 近鉄京都線新祝園(しんほうぞの)駅またはJR学研都市線祝園駅下車, 奈良交通バスでATR(7分)下車。玄関受付で, VMA研究会参加の旨お伝えください。(交通は, http://www.atr.co.jp/index-j2.html を参照。)
  • 連絡先; 知能映像通信研究所 間瀬健二(mase@mic.atr.co.jp, Tel. 0774-95-1440)
テーマ:Toyメディアコミュニケーション
参加費:1000円(資料代)

13:00-13:05座長 開会挨拶  
13:05-13:351. 心を持ったデジタルペット牛田 博英
中嶋 宏
(オムロン)
13:35-14:052. ぬいぐるみを用いた表現としての音楽生成の提案米澤 朋子*, Brian Clarkson**,
安村 通晃***, 間瀬 健二*
(*ATR), (**ATR/MIT)
(***慶応大)
14:05-14:353. 実体を持つPCエージェント「デスクトップマスコット」の提案と実装和氣 早苗, 上窪 真一,
旭 敏之
(NEC)
14:45-15:154. Cypher -ブロックで構築した仮想世界と実写との融合システム蓼沼 眞*, 田中 昭二**,
中尾 恵子*
(*ATR)
(**三菱電機)
15:15-15:455. ActiveCubeブロック組み立てによるリアルタイム3次元形状モデリングとインタラクション伊藤 雄一, 北村 喜文,
岸野 文郎
(阪大)
15:45-16:156. Muu: 社会的なつながりを指向するインタフェースの提案坂本 彰司,鈴木 紀子,岡田 美智男(ATR)
16:15-16:457. 日常活動型ロボット「ロボビー」: 表出を重視したヒューマンロボットインタフェース今井 倫太*, 小野 哲雄*,
石黒 浩**
(*ATR)
(**和歌山大/ATR)
16:45-17:00見学会(予定)  

事前参加申し込みは,下記の参加申込書に必要事項をご記入のうえFAXで事務局までお送り頂くか,画像電子学会のウェブページの申込みフォーム(http://wwwsoc.nacsis.ac.jp/iieej/trans/kenaf.htm)から行って下さい。当日も受け付けています。

FAX送付先 03-5403-7572画像電子学会事務局 行

第6回VMA研究会 参加申込書       年   月   日
ご氏名 
ご所属・ご連絡先 
電話 
FAX 
電子メール