第9回VMA委員会議事録 日時: 9月22日, 17:00-18:00 場所: 工学院大学 第8会議室 参加者: 安達, 遠藤, 川前(安田先生の代理), 小町(記) 配布資料: - 前回(07/23)議事録 - email(07/28, Komachi to Adachi) 審議と決定 1. 前回(07/23)議事録 そのまま承認した。 2. 第4回VMA研究会 次の要領で参加案内を作成し, 10月10日まで(事務局に確認)にそのカメラレディを 事務局に提出する[学会誌10月号に掲載するため(参加者を増やすために12月号にも 掲載する)]。作成は, 前回研究会の参加案内ファイルをお持ちの倉掛さんにお願い する(安達さんから)。 - 日時: 2000-01-21, 12:30-17:00 (15:00- 見学会) [注: 見学会の要望を書面で歴博に提出する。書面準備(安達)。] - 会場: 国立歴史民俗博物館 会議室 - 参加費: 1,000円(資料代) - テーマ: 文化遺産に関するVMA応用 - プログラム: 下記項目の講演を()内記入の担当者が確定して, 9月29日までに安達さんに通知する と共に, 講演者に1月14日までに予稿を事務局に提出することを依頼する。 [1] 民博情報アーカイブ, 安達/歴博 (安達) [2] 陶器画像情報記録, 内藤/大阪工大 (安達) [3] -----, 間瀬/ATR (安達) [4] 世界文化遺産プロジェクトの画像符号化, 工藤/大日本印刷 (小町) - 参加申込み: 次の内容を明記する。 "添付の参加申込み書をFAXで事務局にお送り下さい。画像電子学会のWebページ (http://wwwsoc.nacsis.ac.jp/iieej/index.html)での申込みも, 当日の会場での 申込みもお受けします。" - 会場案内のWebのURLを明記する。 - 参加案内の配布: 学会誌10月号と12月号に掲載すると共に, M.listによっても配布する。 3. 委員追加・確認 - ソニーにコンタクト中(安達) - 川上委員にさらに幹事をお引き受けいただく。(>川上さん,宜しくお願いします。) - 朝日新聞の服部桂さんに幹事をお引き受けいただくことを交渉する(小町)。 - 新幹事には次回委員会に御出席いただく。 4. 理事会報告 - VMA研究委員会の委員長の交代が承認されたかどうかを安田先生に確認する(安達)。 5. 次回 - 日時: 12月10日, 17:00-19:00 - 場所: 画像電子学会 (>勝谷さん,宜しくお願いします。) - 議題: * 次年度計画 * 名簿更新 * これまでの研究会参加者名簿の確認 * その他 6. Online研究会 - 学会のWeb内に当研究会のページを用意する。 - 第2回以降の予稿とプレゼン資料を掲載する。第2回の内容は小町がまとめる。 - 第3回の予稿(softcopy)とプレゼン資料を講演者に提供いただく。 箕浦さん対応 - 遠藤, 上村さん対応 - 小町