画像電子学会
第14回VMA研究会のご案内

VMA研究会は,ネットワーク化された情報家電・画像家電ともいうべき製品・システム群を対象に必要な技術の研究成果を集め,情報交換を行う場を提供しています。

このたび,“ICカード・RFIDの応用サービス”というテーマを設けて,次に示すプログラムで第14回VMA研究会の開催を企画しました。多数の皆様のご参加をお待ちしています。

日時: 2005年1月14日(金) 13:30〜16:35
場所: 国際赤坂ビル5階, ドコモ・システムズ 会議室B
東京都港区赤坂2-4-5
テーマ: ICカード・RFIDの応用サービス
参加費: 1000円(資料代)

13:30-13:35 座長 開会挨拶

13:35-14:15 1. 動画像からの人物特徴認識 植木 一也 (NECソフト)
14:15-14:55 2. ユビキタスアプライアンス 一戸 雅裕 (NECソフト)
14:55-15:10 ブレーク

15:10-15:50 3. 家庭内情報共有システムの制御方法に関する考察 森住 俊美, 松浦 宣彦 (NTTサイバーソリューション研究所)
15:50-16:30 4. ()
16:30-16:35 座長 閉会挨拶


事前参加申し込みは,下記の参加申込書に必要事項をご記入のうえFAXで事務局までお送り頂くか,画像電子学会のウェブページ(http://wwwsoc.nii.ac.jp/iieej/)から行って下さい。当日も受け付けています。

FAX送付先 03-5403-7572
画像電子学会事務局 行

第14回VMA研究会 参加申込書      年   月   日
ご氏名
ご所属・ご連絡先
電話
FAX
電子メール