第43回VMA研究委員会メモ (VMA44-0) 日時: 4月6日, 17:00〜18:00 場所: 画像電子学会オフィス 参加者: 大野, 深見,小町(記) 配布文書: VMA43-0〜7 議論: 1. 年次大会企画セション 次のセション内容を決めた。 (1) 日程: 2007-06-23 or 24 (2) 座長: 大野 (必要に応じて,小町も) - テキスト検索から意味的情報マイニングの時代への展望 大野邦夫(職業能力開発総合大学校) - テキストマイニングによる研究技術動向の検討 斎藤伸雄(凸版印刷株式会社) - テキストマイニングによる学習支援 石沢朋(ジャストシステム) - 程度表現オントロジの提案:Webマイニングのためのレイティング用語彙の考察 細見格(NEC サービスプラットフォーム研究所) - XMLを用いた多者間取引支援システムの提案 -- データベース検索とストリーム処理の融合マッチング 鬼塚真(NTT サイバースペース研究所), 濱田貴広(NTT 情報流通プラットフォーム研究所) 西岡秀一(NTT サイバースペース研究所), 山室雅司(NTT サイバースペース研究所) - ネットワークの操作・管理におけるXMLメタデータ応用 新麗(IIJ), 木谷誠, 木村浩康, 新善文(アラクサラネットワークス),  大野邦夫(職業能力開発総合大学校) (3) 原稿: 5/14までに,大野さんがとりまとめて学会事務局に提出する。  原稿は2〜8ページとする(CFPは2ページと書いてあるが)。 2. 第19回VMA研究会(7/13, 13:00-, 印刷会館) (0) 講演募集: 3月号に掲載 (1) 講演[テーマ: マイクロレンズ応用と3Dシネマ/3D印刷]内容の現状報告(深見) - ホログラフィ,戸田さん(凸版) - VRML,大黒さん(凸版) - レンズシート,(グラパックジャパン) - 視覚特性,ハタダトヨヒコさん (2) 次回VMA委(5/10, 16:00-17:00 at 学会office)にプログラムと開催通知を確定。  5/15までにカメラレディ(5月号)を提出。 (3) 予稿原稿は7/06までに提出。 3. SG これまでのAVシステム品質評価SG(AVQ-SG),博物館・美術館文書の構造記述SG(DTD-SG)[2003年2月以降は 画像museum研究会の傘下]と同様の位置付けで,次のSGを設ける。 VMAメタデータSG 目的: 次の国際規格のNPとdraftの開発 - Interface and functionality of PIM Ontology - Reference model for multimedia home network configuration 主査: 大野 メンバ: 新,黒崎,(必要に応じて,小町も) 初回meeting: 4/24, 10:00-12:00 at 学会office 4. 総会報告資料 昨年なみの資料を作成する。 昨年の報告資料(for info)を事務局からいただいた。 5. 次回 - 2007/5/10(木), 16:00-17:00 (参考: 18:00- 年次大会委) - 学会オフィス - 議題 - 年次大会企画セションの予稿確認(提出は5/14) - 19回VMA研究会のプログラムと開催通知の確定(提出は5/15) - 20回VMA研究会の計画 - 第10回XML開発者の日の計画