【関連項目:ペーパークラフト,キャラクター,カーネル・サンダース,ケンタッキー・フライドチキン,水戸黄門,弥七,中谷一郎,TBSテレビ,時代劇,
インディ・ジョーンズ(インディアナ・ジョーンズ),レイダース,ゴールデン・アイドル,Golden Idol,映画,関連グッズ,航空時計,置時計,文字盤,呉式二号五型射出機,紙模型,人形,フィギュア,型紙,展開図制作】

前へ トップページへ
その他のペーパークラフト作品です.
「カーネル・サンダース」ペーパークラフト
カーネル・サンダース
「弥七」ペーパークラフト
弥七


「ゴールデン・アイドル」ペーパークラフト
  「ゴールデン・アイドル」ペーパークラフト(背面)

ゴールデン・アイドル
     
 映画「レイダース/失われたアーク《聖櫃》」の冒頭に出てくる通称「ゴールデン・アイドル」を紙で作ってみました.
光沢紙を使用し金色のラッカースプレーで塗装すると,粒状感のないきれいな金属光沢が出せます.
 



航空時計ペーパークラフト 航空時計ペーパークラフト(背面)

航空時計ペーパークラフト(ひもを通して使用)

旧日本海軍 航空時計

 零戦などの計器盤に取り付けられていた航空時計をモデルに,置時計を紙で作ってみました.実物大で作ろうとすると一般的なムーブメントでは大き過ぎるので,100円ショップで見つけた小型の置時計からムーブメント(Φ38mm)を取り出して組み込みました.
 デザインは素っ気なく古めかしいですが,小型ながら視認性が良く,離れた場所からも時刻を確認しやすいと感じました.
 針と文字に夜光塗料のシールを貼りつけて,暗闇で夜間飛行の雰囲気が出るようにしてあります.

 右の写真は,計器盤取付穴にひもを通して,航空兵が首から下げて使用した状態を再現したものです.



呉式二号五型射出機ペーパークラフト
 
呉式二号五型射出機ペーパークラフト
 (射出機本体全長 405mm)

1/48 旧日本海軍 呉式二号五型射出機


 戦艦,巡洋艦などに装備されていた,偵察機を発艦させる射出機(カタパルト)のペーパークラフトです.
 1/72サイズはプラモデルで手に入りますが,1/48はまだキット化されていないので紙を使って自作してみました.図面はいろいろな書籍に載っているし,1/72の模型を参考にすれば簡単に作れると思っていましたが,実物の写真と見比べてみると違う箇所が多く見つかり,また,搭載艦によっても相違が見られるので,複数の艦の写真をもとにかなり推測を入れて作りました.したがって正確なものではありません.
 展開図は作らず,紙で作った細長いL字アングルを側面図・平面図に合わせてカットして組み立て,ポンチで抜いた微小なリベット頭を貼り付けて武骨さを表現してみました.
 おもに0.3mm厚の紙を使用,隠れたところに金属線を入れて補強.いずれ,1/48の零式水上観測機や95式水上偵察機のプラモデルを載せて展示台にするつもりです.

Copyright © 2025 OGURI Akio ・