福井県 福井新港 南防波堤 ※チーム・東海ウミボーズの釣行実績データより作成しました。 不都合があっても責任は負いかねますでご了承願います |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() <内側> セイゴ、クロダイ、アジ、ヒラメ、キス |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() サビキで釣ったアジを泳がせて、ヒラメを狙う。 石ゴカイでキス、 アイナメ 但し、エサ取りのフグ多い。 ![]() 外側テトラから超前に打つ。 テトラ際を探ってクロダイや根魚。 内側前打ちでクロダイやメバルを狙う 夜の釣行でもクロダイの実績アリ。 ![]() 堤防全体がポイント。5〜6月のノッコミ時は40オーバーが多数釣れる 朝のジアイは短く手返し良く釣る事必至。 ![]() 外側テトラは青物のワラサ級の回遊あり。 ダブルハンドの10フィート以上のロッドと 4000番以上のリールで対応。 テトラ際では根魚で楽しめるがロスト覚悟で.. |
<現地の状況>
基部より先端を見る | 外向きテトラ側景色 | 外向きテトラより先端を見る |
![]() |
![]() |
![]() |
外向きテトラより基部を見る | 基部を見る | 内側提壁 |
![]() |
![]() |
![]() |
先端から基部を見る | 堤防先端足下 | 先端の赤灯台 |
![]() |
![]() |
![]() |
先端から北提砂防提を見る | クロダイ | テトラ穴のアイナメ |
![]() |
![]() |
![]() |