三重県 木曽川河口

※チーム・東海ウミボーズの釣行実績データより作成しました。
不都合があっても責任は負いかねますでご了承願います

 所在地  三重県 桑名郡 長島町 木曽川河口域
 
 特 徴  南ストラ側は水深が浅いが本流側は1.5−3m程度。  本流右岸・左岸ともに実績あり。
  昼間は20−25p程度のセイゴ、ギマ、マゴチ、ヒイラギなどが釣れる。
  アタリの時合いはやはり日没からで、クロダイの大型が多数上がった実績あり。
  マダカクラスも単発だが多く上がっている(私も経験者)
   
 おもな対象魚  セイゴ、ウナギ、ハゼ、カレイ、エイ、クロダイ 、ギマ、 ヒイラギ   ※根魚は居ない?
 
 釣行スタイル  ブッコミ  電気ウキ(夜のみ限定)  ルアー
 
 仕掛けと対応  ブッコミ釣り
     ほとんどがこの釣り方が中心でアタリも多い。 
     河口南側テトラ帯が潮の流れが比較的緩やかで釣りやすい。
     車を完全に横付け可能であるが大型車はUターンするのに苦労する(不可能では無いが)
     本流側は、流速が早いので釣りづらいがアタリはボチボチ。
     

   【推奨タックル】ロッド負荷30号4.2m程度  本流仕様の為
             
リール: ダイワ2500  シマノ3000以
   【仕掛け】    道糸ナイロンなら5号  ハリスナイロン4号  中通し誘導天秤25号
             スパイクおもり35号以上が適当
            
 市販仕掛けの場合はオーナーのセイゴ13号2本針がお勧め
 
 電気ウキ釣り
      テトラの際でも遠投でも釣果出ている。マダカやクロダイ大型Getのも可能(時期と濁りが勝負)
      

 ルアー
     本流全域がポイント  どこでもキャストしやすいが沈みロ−プなどにロストする事多い。
     23号鉄橋下の照明差ポイントで実績あり。 但し車の騒音が気になる。
      いずれも根気よく粘ってる事が肝心。

 エサ
   <アオイソメ>
     (極太)の一匹掛け  又は普通サイズの房け
      準備する量はエサ取りが少なく、1パイで4時間程度は持続可能<2本竿>  
    <カメジャコ>
      マゴチ・ウナギ・エイが良く釣れる。
      特にエイがよく食うので、竿の固定をしっかりしないとサオを持っていかれる。(事実ヤバかった)      

<現地の状況>

河口から2Km地点より北を眺める 河口から2Km地点より南を眺める 夕暮れの空を眺める
木曽川特効エサ? 潮が濃い頃にはギマも こんなエイが居ます
マゴチもカメジャコにヒット ちょっと小さいがウナギですゼ 夜はテトラに気を付けて