和名: | アカボウクジラ |
学名: | Ziphius cavirostris |
英名: |
![]() |
これまた資料が少なく作るのに苦労している。 なんでもアカボウクジラは小笠原の方で見れるそうで、一度は行かないと いけないかも。 それにしても赤ん坊に似てるからアカボウクジラって名前がついた、ってのは 俺の感じでは今一つ無理があるような気がするんだけどな…何の赤ん坊だよ… 昨年7月26日鹿児島県川内市に漂着した、新種かと疑われたアカボウクジラ科の 鯨類は結局タイヘイヨウアカボウモドキではあったが、いつ新種(未確認種)が出て きてもおかしくなさそうなのがこの種で、またそれが海洋の神秘だったりするわけで その点では海洋系UMA(未確認生物)も大好きな俺としても期待してる種だったり して。 |
![]() 前へ |
![]() メール |
![]() トップ |
![]() 次へ |