Sarad’s Web
Create MP3
WinDAC32 & L3Enc編 |
はじめに |
音楽CDから「MP3」のファイルを作る方法はいろいろありますが、ここではWindows上で「WinDAC32」と「L3Enc」を使った方法について紹介します。
ちなみに、「WinDAC32」はCDトラックをWaveファイルに変換するソフトで、「L3Enc」はWaveファイルをMP3ファイルに変換するものです。 どちらもシェアウエアとなっています。 |
準備 (WinDAC32 & L3Enc) |
WinDAC32を入手する |
http://members.aol.com/schmelnik/dac.html からダウンロード出来ます。
これを書いている時点のバージョンは「1.41」です。 |
L3Encを入手する |
http://members.xoom.com/Creat/ からダウンロード出来ます。
これを書いている時点のバージョンは「2.71」です。 |
インストールする |
- 適当な作業ディレクトリ(c:\temp等)をにダウンロードしたWinDAC32の圧縮ファイル(wdac141.zipなど)を展開する。
- その中の「Inst95.inf」(NTの場合は「InstNT.inf」)で右クリックして[インストール]を実行する。
- 作業ディレクトリのファイルを削除する。
- WinDAC32がインストールされたディレクトリ(c:\Program Files\WinDAC32等)にダウンロードしたL3Encの圧縮ファイル(l3enc.zip等)を展開する。
|
設定する |
- スタートメニューからWinDAC32 を実行する。
- メニューの [DAC]→[Edit Script...] を開く。
- [Load]ボタンをクリックして「L3enc.dsc」というファイルを読み込む。
- 「L3enc」をレジストしてる場合は「L3enc.exe %S %s.mp3」 という行を「L3enc.exe %S %s.mp3 -hq -br 128000」 に変更して[Save]ボタンをクリックする。
- [Close]ボタンをクリックする。
- メニューの [DAC]→[Settings]→[Wav format...] を開く。
- [Configure]ボタンをクリックする。
- 「16bit、44.1kHz、Stereo、WAV」または「CDの音質」に設定する。
- 「SelectWaveFormat」のダイアログを閉じる。
|
CDからMP3ファイルを作る |
- WinDAC.exe をダブルクリックして実行する。
- 音楽CDを挿入する。>トラックがウインドウに表示される。
- MP3にしたいトラックを選択して[Actions]→[Copy track(s)...] を開く。(複数選択可)
- 「Use script」をチェックする。
- [OK]ボタンをクリックする。
- 寝る。(笑) > しばらくするとMP3ファイルが出来上がる。
レジスト方法や 設定の詳細は各ソフトのマニュアル&HPを参照してください。 |
関連サイト |
Digital Audio Copy Home Page
L3EncWin Homepage
CDDAfe A Graphical Front End For CDDA
Fraunhofer IIS Audio & Multimedia
Opticom
YunaSoft Home Page |